投稿

10月, 2011の投稿を表示しています

小学生コースのホームページが完成しました!

イメージ
津幡塾のHPが完成し、 兼六塾のHPをリニューアルし、 小学生コースのHPが完成しました! あと一つで今年の4つのホームページが完成します。

最近、好きなジュース

イメージ
これは、おいしい。 黒ぶどう、ざくろ、りんごのミックスジュース セブンイレブンと、ファミリーマートに売っています!

受験生は待つな!

授業開始時間になのに先生が来ないな。 晩御飯がまだかな? バス来ないな。 そんな時、受験生なら 待つな! することいろいろあるやろ。 したいことあるやろ~。 受かりたい=少しでも勉強時間欲しい はずやろ。 待たせた人が良い悪い。 そんなこと気にしていないで、 ちょっとでも点に結びつくことを考えよう。

ちょとリッチな目薬

イメージ
先週に引き続き、統一テスト・リハーサルをしています。 採点して、志望校判定もします。 その日のうちに返却することにしていますので、 実は大忙しです。 目が疲れます。 そんな時はこの一滴。 サンテ メディカル10 キュートなピンクの液体からは 想像もできないほどの効果を発揮します。 それもそのはず、10種類の有効成分を可能な限り配合! どうせなら、容器にももうちょっとこだわって欲しかった。 ロートZi リセ のような入れ物ならもっと売れると思う。 そのサンテメディカル10のライバルがこちら。 ロートV11 高級感のあるデザインで、ドラッグストアの目薬コーナーで 目立っているこの目薬も、メディカル10同様、 有効成分を高配合している。こちらは11種類。 さした瞬間、とろ~っとしていて 他の目薬より明らかに濃い感じがする。 これは本当に濃いからなのか、 濃さをアピールするために、 片栗粉のような「とろっと成分」が入っているのかは 解らないが、とにかく、新感覚だ。

金沢高専 見学と説明会

今日は金沢高専に行って来ました。 そして、1時間ぐらい授業を見せてもらいました。 特に印象に残った授業は、 ● 国際情報 「iPhone4S」 VS 「google」 めちゃくちゃリアルタイムじゃないですか~ ● 外国人の先生による英語で、プログラミング(情報処理)の授業 専門分野を、外国人講師が担当する。 これは、他の高校じゃない授業ですね。 思わずずっと授業を聞いてしまいました。 授業を受けた感じです。 英語&情報処理 って私が好きな科目2つのコラボですから。 ● フォトショップで画像処理をして、パワーポイントで年賀状作り これもまた、自称セミプロ広告デザイナーの私にとっては、 興味深い授業でした。 ↓↓ 今日の授業ノート (1) 画像を切り抜くときはフォトショップを使おう! (2) 切り抜いた、透明部分は、データとして残すと、 メモリの消費が多いので、削ってからパワポに貼りつけよう! (個人メモ) 今度からそうします。メモリの無駄遣いすみませんでした。 今回の見学で特に興味深かったのは、特に2番目の、 外国人講師による(英語を教えるわけではないので、ネイティブとは言わない) 専門分野の授業。 それもそのはず、その後の説明会で、 グローバルな人材を育成するという同校の方針を強調されていた。 そのお話をされていた先生のトークがなんとも魅力的で、 少しファンになってしまった。 希望すれば、2年時のアメリカ留学(1ヶ月)、 3年時のニュージーランド留学 (1年間・単位として認定、帰国後は4年生から) という留学制度も大変魅力的だった。 当然、親御さんにとっては大きな出費になることは確かだが、 それが可能なご家庭であれば、子供への投資としては、 比較的、コストパフォーマンスはよい方ではないかと思う。 残念ながら、うちの塾から同校を受験した生徒はいないが、 選択肢としてはおもしろいのではないかと思う。 塾生で興味のある方は、またご説明しますので、 一声かけてください。

両立するってこと。

部活・勉強・習い事 全部しっかりやる最大のメリット 部活で失敗したとき。 勉強やっても結果が出ないとき。 習い事で友達とうまくいかないとき。 そんな時が無いはずがない。 でも、それらが同時に良くない状態になることはないだろう。 昨日、サッカー部でレギュラーから外れた。 今日、英語のテストで過去最高点だった。 帰りに、書道教室に行ったら入賞していた。 部活がうまくいっていないとき、 勉強と習い事がうまくいっていて、 それが支えになってサッカーでもまた頑張る。 英語がまた伸び悩むこともあるだろう。 その時、サッカーがうまくいって・・・ だから、熱中できることが幾つかある子は強い。 良く私が言っているように、 部活忙しいからと、勉強できない言い訳に部活を使い、 塾の補習だからと、塾を部活を休む理由にしている人は 危険だから、そこを注意しさえすれば、 いくつかの事を頑張っているメリットは大きい。 だから、あれも、これも頑張っている子は、安心して頑張ってほしい。 バレエをやりつつ、吹奏楽やりながら、塾に来ていた子は強かった。 今は講師として大活躍している麻衣ことだ。 授業うまいわ、仕事できるわ。スゴイ。

おめでとう。

実力テストの平均点が出ました! 初の学年2位おめでとう! 誰? 誰? ってならんように、 兼六か、津幡か、もしくは他の中学か 小学生か、高校生かなど、 詳しくは書きませんが、 やはり、一番頑張ってた子が、一番伸びますね。

014.山本彩 (and たかみな)

イメージ
去年、NMB 一期生のオーディションに合格、 デビューして、キャプテンになり、 AKBの「Everyday, カチューシャ」の 選抜メンバーに抜擢されが山本彩(さやか)。 中学生のころ、ロックバンドのギター&ボーカルとして ソニーからメジャーデビューもしている。 テレビで運動しても1位で、 クイズ番組でどんどん正解を出し、 本業のアイドルとしては、歌って踊れる。 ダンスには定評のある先輩グループSKEのメンバーの お手本になることもあるという。 関西人らしく、ボケれるし、ツッコめる。 学校では生徒会長 まあ、リーダーになって当然の逸材ですね。 山本彩が尊敬しているAKBのメンバーは、 AKBのリーダー、高橋みなみ 一緒に仕事をするたびに勉強させてもらうと言っている。 高橋みなみは、山本だけではなく、メンバー全員から 信頼されていて、周りのスタッフからの評判も良い。 そんな高橋は勉強が苦手だった。 テストで2点を取ったこともあるそうだ。 そして、運動神経はゼロと言われており、 もともとダンスが下手で、高橋が踊れないという理由で 全員の振り付けが変更になったこともあるそうだ。 今では、新曲の振り付けも30分で覚えるようになった。 後輩につきっきりで何時間も振り付けを教えたこともある。 リーダーになった理由は、前のリーダーがやめて、 「お前やってみるか」と任せられたのがきっかけだという。 山本彩は、最初からリーダーだった。 高橋みなみは、リーダーになった。 どちらが優れているでしょう? どちらが魅力的? どっちがスゴイ? どっちがカッコイイ? 「どちらも」と答える人が多いと思います。 これって、スゴイことじゃないですか? もう一度復習してみますよ。 勉強もスポーツも得意で、ダンスがうまい山本彩。 小中学校では、完璧と言われる存在ですよね。 勉強もスポーツも全くできない、ダンスも下手だった高橋みなみ。 小中学校では・・・いい子だけど・・・ん?って感じでしょうかね。 その2人とも、スゴイと言い切れますよね。 そうなんです。 今、輝いていれば、勉強できなくても、スポーツができなくても、 関係ないのですよ。 山本

ロボットがREMの名曲を演奏!

イメージ
ドラム・ピアノを弾きながら、歌うロボット。 ピアノソロがスゴイ。 またREM(Losing My Religion)なんて選曲がいいね。 ロボットの声がボーカルの声のままなのがおもしろい。 Europeの名曲(受験生応援ソング)  さらに調子に乗ってモーツアルトまで、弾いています。

第一回 統一テスト対策

3週連続で、土日に、 統一テスト対策・特別授業 として、模試をしています。 午前中は津幡塾で、午後は兼六塾で行っています。 その日のうちに採点をして返しますので、 生徒は帰ったらすぐにやり直します。 そして、志望校判定もしますので、 毎週末に合格発表! 本番の統一テストを強く意識してもらいたいのです。

人類を変えた3つのリンゴ

1.アダムとイブが食べた、エデンの園のリンゴ。  2.ニュートンが見た、木から落ちるリンゴ。  3.スティーブ・ジョブズのリンゴ。 Twitterで教えてもらいました。

COLDPLAYのライバル

イメージ
1つ前の記事で、うちのライバルは スタバ、Apple、秋元康だと書いたが、 Coldplay(渋~いイギリスのバンド)のライバルは ジャスティン・ビーバー(超ポップなアイドルシンガー)なのだとか。 彼らのこれまでのアルバムもすばらしい。 私は大好きだ。全てCDを持っている。 発売後数ヶ月は車でヘビーローテーションだった。 でも、人を車に乗せる時、それまで聞いていた COLDPLAYから、他のCDに変えることが多かった。 人に「いいやろ~」とは言い難いサウンドだったのだ。 理解してもらいにくい。 特に、洋楽に興味のない人には解ってもらいにくい。 でも、待望の新作 “Mylo Xyloto(マイロザイロト)”は、 聴きやすい。これなら、誰にでも薦められる。 家族で出かけるときに聞いても、子供に 「マル・マル・モリ・モリにして」とは言われないかも? これまでの、渋いブリティッシュロックを ベースにしながらも、明るく、POPなアルバムだ。 U2(渋いアイルランド出身のバンド)が 90年代に入った頃、急にデジタルサウンドを多用し、 POPなアルバムを出した。 その時ように、完全に期待を裏切られた。 最初は戸惑ったが、決して悪くない。 1曲目はこれまでのCOLDPLAYサウンドが 少しゴージャスになった感じ。 2曲目がいきなり The Cure(ベテラン・ブリティッシュロックバンド) みたいで驚いた。 3曲目は、ストリングスが美しい名曲 “Paradice” その後も、名曲がラストまで続くのだが、 5曲目の “Us Against the World” が ブルース・スプリングスティーンの様な曲だったので、 US(=アメリカ) Against the World という過激な曲を、 アメリカを代表するシンガーであるブルース・スプリングスティーン 風に歌うという皮肉かと思ったら、 It’s just us against the world. だった。 これは、今年の最優秀アルバムにノミネートしておこう。

ライバルは能開・くもんではなくて、スターバックス

イメージ
小さい塾が、能開やくもんの弱点を批判するのは簡単だ。 どこかを強化すれば、どこかを妥協しなきゃいけないのだから、 どこの塾にも良い点と悪い点はある。 規模が大きければ、良いところも、良くないところも 目につきやすい。 しかし、良いところをしっかりと研究するのを 忘れてはいけない。 そして、それらの塾・計算教室に負けず劣らずの 「教務力」を付けるの当然であり、 それはそんなに難しいことではない。 しかし、経営のこととなると、 必ずしもそうとはいえない。 大手の経営手法を取り入れても 成功する可能性は少ない。 だから、うちの塾のライバルは 「能開」・「くもん」ではなく、 「スタバ」、「Apple」、「秋元康」にしようと思う。 どんなんやねん? と思いますね。では、説明しましょう。 スタバは店の雰囲気が抜群で、、 フラペチーノは子どもが飲んでも おばあちゃんが飲んでもおいしい。 大きいサイズのマフィンやスコーンもおいしい。 身近にできたセンスの良くて、 本格コーヒーが楽しめる。 iPhoneはとにかく使いやすくて、デザインがすばらしい。 Xperiaも楽しいし、カッコイイけど、使い方が難しい。 MacのソフトGarageBandは、楽譜が読めなくても 楽器が使えなくても演奏が楽しめる、夢のソフトだ。 Apple社の商品は、どれも仕事に大活躍するのに、 遊び感覚を忘れていない。 仕事と遊びの境界線を無くしてしまう。 AKBの曲はハードロックそのものだ。 「大声ダイヤモンド」のサビ部分(大好きだ。君が大好きだ・・・)での急な転調はドラマチックだ。また、複雑なシンセサイザーやドラム&ベースはアマチュアバンドが簡単にコピーできるレベルではないし、最後のギターソロなんて、DOKKENみたいだ。ゾクゾクする。 それなのに、聴きやすい。 つまり、 かっこいい、わかりやすい、楽しい・・・ 本格的なのに身近に感じる。 そんな塾を目指している。

統一テストに向けて

実は、統一テストは入試よりも難しい。 だから、石川県統一テスト・入試に完全準拠のテキスト 「合格本」を使って、対策をしています。 数学で最優先するのは計算問題。 合格本の基本問題を全問正解するまでは次には進みません。 計算問題は30秒~1分で、2~4点取れる問題です。 図形の応用問題は、5分で5~7点。時間は5倍かかって、得点は2倍です。 計算ミスを2問減らせば、難問を1問解けたのと得点は同じで、 時間は半分以下です。 だから、計算ミスがゼロになるまで、何度も何度もやります。 その後、比較的易しい応用問題から、難易度の高い問題を解きますが、 そこでもミスすると、時間をかけたのに点数にならないなんてことになります。 英語に関しては長文問題、記述問題を多く解きます。 合格本の英語は難しいですよ。 実は英語でも、スペルを間違えたり、ピリオドが無くて 点数にならない人が多い。 (模試の10点アップポイントを使って勉強しよう!) 統一までの数週間、ミスをゼロにすることを意識して勉強しましょう。 その前に十分な学習時間が必要なのは言うまでもありませんよ。

慶應大受験生、必見!【期間限定企画!】

おなじみ中村一郎(Dr Nero)先生が、 とんでもない企画を・・・  え、本当に無料でいいの? 私も驚きました。 Nero先生には申し訳ありませんが、 きっと、この企画は失敗だと思います。 だって、Nero先生の添削(映像個別指導)を 1回受ければ、小論文の書き方が ある程度マスターできますので、 その後、Nero先生の有料講座や 各種授業を受けることなく、 上達する人も多いでしょうからね。 無料だからと決して手を抜かない 性格であることは、長いお付き合いの中で 私もよく知っています。 今年の春、うちの新高校1年生だけのために Nero先生が、 講義をしてくださいました。 いつも100名以上の生徒に講義をされている先生が、 うちの少ない生徒のために、 手を抜くどころか マックス・ハイテンションでお話してくれました。 そんなNero先生ですから、 この添削指導のクオリティが高くないはずがない。 もちろん、無料添削をした後に 勧誘するようなことはしない方ですからね。 つまり、受講した生徒が得して終わりになる可能性が・・・ そのぐらい、この企画は大盤振る舞いだといえます。 長々とすみません。 それでは、中村一郎先生からのご案内です。 ________________________ ⇒ ⇒ あなたの小論文答案を無料で添削いたします♪ ⇒ ⇒ http://www.facebook.com/l/ZAQD-BgMCAQDD6lqBqs9Z7xQY7zTY8T9eU70ORZWIF4GYtA/p.tl/gDUk  ★ 慶応義塾大学文系学部で2011年に出題された小論文問題に対する答案を、無料で『YouTube映像添削』いたします。  ※※ サンプル映像 ⇒ http://www.facebook.com/l/iAQAEkVYnAQAnhuLYBNEFYdhETNXEaGMrkwahOcqr_ECGqw/www.youtube.com/watch?v=8-WT10x_zic  ★ 中村一郎みずから、直接添削いたします。  ※※ 小論文の鉄人:中村一郎 とは?! ☆ 2009年度の慶應SFC合格者のうち、中村一郎の指導を受けた生徒が40名以上! ☆ 2010年度のセンター試験「国

実力テストについて

実力テストで330~350点だった君。 これまでの定期テストでは400点程度取っていた人も、 前回の実力テストでその程度の点数になるのが普通。 生徒や保護者で、これを「落ちた」と言う人も多いが、 別に「落ちた」わけではない。 テストが難しくなったのだ。 定期テスト400点 3年秋の実力テスト 330点 第一回 統一テスト 280点 そんな人も多い。普通の現象だ。塾の人間は驚かない。 平均点も下がるからそれが当然。 学校の先生も驚かない。 でも、生徒や保護者はビックリする。 「ものさし」が変わったことを理解する必要がある。 中3のみんな、お父さんお母さん、どうぞ驚かないで下さい。 大切なのは、ここからですから。 上の得点の生徒の3分の2が西高・伏見へ 残りが桜・錦を受験することになると思って下さい。 今の時点では、どちらになるか、まだ判らないのです。 応用力、記述力など、入試に対応できる力が必要なのはいうまでもありませんが、 当然、これからの頑張りで大きく結果が変わります。 1つ言えることは、自信をなくして頑張らなくなったら、アウトです。 だから、このような事を今の時期に書いてみました。 不安になるのは分かります。 他のみんなも一緒です。 不安だったら、どうしますか?

合格本の表紙

イメージ
リボンがかっこいいでしょ。 実は、あれ・・・ ルイ・ヴィトンから数年前に発売された ヴェルニシリーズの限定商品から ヒントを頂きました!

私と合格本

イメージ
私は15年前に長野で塾を始めた。 その5年後、実家のある金沢で塾を作った。 その頃、書店で見つけた1冊の怪しい緑の本。 受験ハンドブック(学習塾協議会いしかわ) ん?怪しい。 中を見てみると、、、受験情報がスゴイやんけ。 ということで買ってみた。 長野にはそのような本も、団体も無かった。 一人で情報を集めて、一人で研究して、 同業者と話したことなんて一度もなかった。 「協議会いしかわ」 なんてスゴイ団体なんだ~ そこで、連絡先が書いてあったので、問い合わせてみた。 (その電話の相手が、後に親しくさせていただくHAL先生だと知ったのはその3年後だった) まあ、結局、その時は協議会には入らなかったんだけどね。 やっぱ、怪しそうだったので、もう少し様子をみることにしたのさ。 で、その後も数年間合格本を買っていて、、、 他の場所で、偶然その協議会いしかわのお偉いさんHAL先生と出逢った。 運命だ。 そして、その前後にムメイとも出逢った。 これも、デスティニーだ。 そして、その4年後、めでたく、協議会に入れていただくことになった。 その合格本の編集委員会に入れていただき嬉しかったのを覚えている。 厚かましくも、表紙のデザインまでさせていただいた。 写真右の4冊は、私も一緒に作らせていただいたものだ。 相変わらずチラシ同様、派手でしょ。 反対意見が出なくて、毎回ほっとしていますよ。 毎年、生徒全員に配り、何度も何度も完全に暗記するまで解かせている。 そして、数学の塾内平均が10点以上がる。 理科・社会のよく出る記述も網羅されているので、 全部暗記すれば怖いものなし。 おかげで、塾生は理科・社会はみんないい点を取ってくる。 山ほど暗記させているので、決して楽ではないのだが、、、 とにかく、こんなに効果的なテキストはない。 さらにスゴイことに、毎年良くなっている。 その右下のリボン付きが、昨日塾に届いた最新版 2012年度受験版です。 塾生と統一テスト対策講座受講生には全員配布します。 今回のはさらにいいですよ。 あれ、協議会に入って、まだ4年か。 短っ。

2011年度 統一テスト対策 特別授業!

イメージ
http://1for4.com/news.html 河北郡市の方は、まだバナーができていませんが、 同じ日程で、河北郡市の統一テスト対策もやりますよ。 来週アップします。

ジョブズは素晴らしい。タダモノではないぞ。

スティーブ・ジョブズは、4年間分のアップル新製品コンセプトを遺産として残していたようです。 彼のハートがあと4年間、Apple製品の中に生き続けるわけです。 体調が良くない、1年以上もの間、iPod, iPhone, iPad, iCloud, Mac Bookと連続してヒット商品をリリースし続けました。 音楽をダウンロードで購入するという新しい文化まで作ってしまいました。街から多くのCDショップが消えてしまうほどの勢いで音楽文化を変えました。 レコードを買ってカセットにダビング時代から、 CDが登場し、CDがMDになり、 CDから、CDRをいうクローンを作れるようになった (もはやダビングではない)。 多くの普通の人が、 「次はどんなメディアがでるだろう?」と考えました。 多くのメーカーや専門家が音質をもっと良くすることを考え、 実際にスーパーCDの ようなものや、 容量の大きいDVDオーディオを作ったりしていました。 CDの音の良さを超えることを真剣に みんな考えていたのをあざ笑うかのように、 そのメディアという形自体をなくしてしまったのです。 音質を追求するのではなく、使い勝手を追求したわけです。 かっこいいiPodで音楽を楽しむというスタイルを作ったのです。 昔、SONYがWalkmanを作ったように。 M4aやMP3に圧縮した音楽ファイルは、 実際は少し音質は劣ります。 でも、そこまで音質にこだわる人は少ない。 このような音楽のデータ化に関しては、SONYも頑張りましたが、 その動きを決定的にしたのは、ジョブズ率いるAppleです。 塾業界の有名人、みかみ先生から同じようなことを お聞きしたことがあります。 3年ぐらい前だったと思います。 マックが、ハンバーガーを食べる文化を作り、 スタバが、濃いコーヒーをおしゃれに飲む文化を作ったように、 みかみ塾が、勉強スタイルを変えるのだと。 ジョブズはかっこいいオーディオプレイヤーで音楽を聞く文化を作りました。 そんなジョブズの奇抜なアイディアが、 まだ4年分残っているということです。 誰も知らない、新しい文化が登場するかもしれないのです。 残されたAppleはその4年間で、新しいカリスマCEOを決定したり、 その

津幡中3年 実力テスト 2011年10月<Ⅱ数学>

どこの学校でもそうですが、数学は難しいですね。 統一も、入試もそうですからね。平均45点以下でしょうね。 でも、本当にいい問題ばかりなので、復習をしっかりとしましょうね。 【1】 基本問題 11問 基本問題の中でも比較的易しい問題が多く出題されていました。 これは、西以上を目指すなら満点を取らないと大変です。 伏見、県工、市立工、金商を目指す人も知らない問題があったなら、 必ずできるようにしておく必要がありますよ。 【2】 作図 入試ではお馴染みの書く問題ですが、 出来ない人も多い問題です。 単語のように、ノートに何度も書けるまで練習しましょう。 【3】 連立方程式の文章題(去年と今年の生産量を比較) 少しひねりがありましたので、正解率は45%ぐらいかな。 去年と今年の生徒数増減の問題では、 去年の人数をxにするんでしたね。あれと同じ問題です。 【4】 規則性の問題 (1)書いて数えればできるので、確実に取らないといけない問題です。 (2)方程式が立てられたかな?正解率が低い問題です。 規則性は全国的に増加傾向の問題であり、石川県でも多く出題されています。 【5】 証明問題(連続した偶数) 連続した整数、偶数、奇数、3の倍数 を文字式で表せますか? 証明の続きは穴埋め式で、ヒントがたくさんあったのでできた人も多いと思います。 【6】 一次関数(速さの問題) 基本でもあり、定番問題です。 (1) y=ax+b のa(傾き)が速さですよ。グラフから傾きが読み取れますね。 (2)  ① 妹と姉の速さ(傾き)は同じ。妹はC地からスタート。いいですね。 ② 2人が出会う(=同じ時に同じ場所にいる=距離yと時間xが同じ) つまり交点です。2直線の交点は連立方程式で求められますね。 ここまでは比較的簡単でした。 でも、この後が大変なテストでした。 【7】 図形の証明問題 図形の証明問題の中では比較的易しいのですが、 時間が足りなかったのではないでしょうか? 【8】 図形の証明問題 おっと、こんなところに、超基本問題が・・・ (1)が簡単でした。ねじれの位置です。【1】の基本問題集合の中に入っているような問題です。だから、問

兼六中3年実力テスト 2011年10月

イメージ
今回の兼六中学校3年生の実力テストは、統一テスト模試といえるものです。 統一テストは平均点が230~250点(1科目50点以下)という難しいテストですから、 難しくなることが多いのですが・・・ 去年までの兼六中のテストは難しかったのですが、 今年は定期テストも実力テストも簡単です。 <数学> 簡単でしたね。統一と比べるとかなり簡単でした。 きっと、統一テストが難しく感じると思います。 といっても、問題数が多かったので、点数は取りにくいとおもいますけど、 難問が少なかったということです。 では、大問ごとに見ていきましょう。 <数学> 【1】【2】 基本問題(計算のみ) 10問 いや~こりゃ、簡単。こんなにたくさん計算問題がでるなんて・・・ 点数、いただいとけ! いただいとけ! 出来なかった問題はできるようにしておこう。 詳しい解説を学校の先生が作ってくれてあるから、 丁寧にとき直そう! ミスがあった人は、全問正解になるまで何度も繰り返す。 高得点を取る基本は、ミスをゼロにすることですよ。 【3】 連立方程式の文章題(十の位、一の位) これは教科書でも、実力テストでもおなじみですね。 【4】 確率の問題 これもおなじみの問題ですね。問題通り樹形図が書けたら楽勝! 【5】 平面図形の基本問題 両方とも、教科書レベルの簡単な問題。できていて欲しい。 【6】 空間図形の応用問題 最近、入試によく出る問題です。ここ5年ぐらいよく見る問題です。 (1)~(3)までどれも簡単です。最後なんて、円すいの表面積。 ひねりなしで寂しいぐらいです。 結構、パイを付け忘れる人いますよね。 そこの君、大丈夫? 【7】 関数と図形 一次関数と反比例のグラフの交点と、面積を求める問題。 これは、前期の1,2回目の実力テストなんかでよく見る問題です。 統一テスト前の君たちには、余裕、余裕。 (1)~(3)どれもひねりなし。 素直な問題が続いて、 気持ちよくなってきましたね。 【8】 規則性 これはできない人が多い問題です。 もし、ここで時間をかけ過ぎた人がいたら、 後半で時間が無くなったと思いますよ。 今すべきことは、丁寧に解説を読んで、理解して、 そ

津幡南3年 実力テスト 2011年10月

今回の津幡南中学校の実力テストは、統一テスト模試といえるものです。 統一テストは平均点が230~250点(1科目50点以下)という難しいテストですから、 難しくなることが多いのですが・・・ かなり難しかったと生徒から聞いていましたが、、、 普通でした。 理科・社会が簡単でしたよ。もっと記述がタップリ出ていないと、 統一テストショックが怖いです。 あまり難しい問題を中学校で作るのもどうかと思いますが、 入試が難しい。だから統一も難しい。 そんな石川県の受験生のみんなにとっては、 今の時期、難しめのテストにも慣れて欲しいのです。 総合模試は、ちゃんと?難しいですね。 さて、数学は適度に難しく、ちょうどいい問題でした。 平均点40点台でしょうね。統一もこんな感じですよ。 【1】 基本問題 13問 いい問題ばかり。全問正解しないといけない問題です。 伏見、西を目指す人は、ここを満点にして、残り数問応用問題を解けば受かります。 上位校を目指す人も、ここでミスをして、応用問題ができても高得点は取れません。 すべての南中3年に言いたい。 ここをやれ! 今日やれ! 繰り返せ! 【2】 チョイ難に見えて実は簡単な応用問題  (1)方程式の応用:自然数 これは難しくない。 (2) 空間図形 ①実は簡単。三角柱の体積を求める問題。 ②できなくてもOK。難しいかもね。考えたらできそうだから、この問題をあ~だ、こ~だやってたら、時間が無くなったはず。すぐに解法が思い浮かばないなら、他の問題へ行く。規則性の問題もそうですが、あ~だこ~だやったらできそうだからいってと、何分も考えたらOUTですよ。即パスした人は、7分考えた人より、他の問題に時間をかけているのだから有利なのです。 UFOキャッチャーで、もうちょっとで景品を取れそうだからと言って 何度もやっていたらお金が無くなったようなもんだよ。 結局取れても、買ったほうが安かったり、 取れないことも多いよね。 1000円もあれば、もっといいもの買えたのに~ って思うよね。 あれと同じ。 【3】 動点の問題 これは、できなかった生徒が多かったと思います。 上の問題と同様、早くパスした人が全体的に高

くじ引き始めました。

イメージ
スタンプカード 1枚でくじ引きを一回できます!  スタンプは、 出席:1個 小テスト(宿題)満点:2個 模試で偏差値3アップ:10個 検定試験合格:10個 こんな感じです。 塾の企画なので、頑張ったら頑張っただけ くじ引きができるのです。 すごく頑張って、 すごく楽しむ。 こんなことをすると、不まじめな塾だとか、 遊んでばかりいる塾だとか言われそうで、 ずっと迷っていましたが、思い切って始めました。 授業や宿題をガンガン頑張ることと、 授業の前後に楽しむことは、基本的に無関係。 頑張ればポイントが増えるのだから、 それは、みんながさらに頑張ってくれると信じています。 景品はこんな感じ。 毎日お祭りみたいになりました。 写真は兼六塾のものですが、 津幡塾でもやっています! 宿題をしっかりやるだけで、 月に2,3回できます。 <今週までの当たり> 優子、 さっし~、相葉くん ワンピースのなんか が出ました~。

ホームページをリニューアル!!!

イメージ
兼六塾のホームページをリニューアルしました。 津幡塾の方は、前回リニューアルして まだ半年も経っていないので、小変更!

津幡中リハテ 2011年2学期中間

平均点を発表します。 南中とは範囲も問題も違いますので、比較しても仕方ありませんので、ご注意を。 英 /  数    計 3年 67.9 / 63.6   124.2 2年  68.9 / 86.6   155.4 1年 36.8 / 46.4       83.2  一年生は一般参加(はちやま塾でも津幡塾でもない人)が多かったのですが・・・ 来てくれたことは嬉しく思います。ありがとうございます。 でも・・・ 言いにくいのですが・・・ こんなこと言うと宣伝みたいで嫌なのですが・・・   塾来たら? やはり、塾に通っている人は そうでない人と比べると、 テスト勉強の仕上がりが遅い 気がします。 津幡塾では、テスト1週間前にはある程度 学校のワークも塾のテキストも完成している子が多いです。 そして、一週間前からは可能な限り反復練習です。 特に英語と数学は普段の授業で しっかりと解るようにして、 できるようにしています。 テスト2週間前ぐらいから 復習に入りますので、 テスト1週間前には仕上がっています。 点数が取れていない子も、答案を見ると悪くないんです。 でも、学習量が少ない感じがする解答ばかりです。 5時間くれたらなんとかなるのに・・・ と、思いながら丸付けをしていました。 だから、   塾来たら? 2 ,3年生にも塾外生がいましたが、 特に1年生が不安です。 リハテを受けてくれた君には、 残りの5日間頑張って欲しい と思います。

津幡中学 リハーサルテスト 速報

参加してくださった皆様、ありがとうございました。 休憩中に、5点アップの習慣を教えました。学校のテストでもやるべきですよ。 全学年、英語は前回同様、少し難しかったですね。 しかし、受験生は結構できていましたね。 さすがです。 それでは、平均点は明日発表します。

緊急企画! 河北郡市統一テスト50点アップ講座

入試直前がラストスパートの時期だと思っていませんか? 緊急企画! 河北郡市 統一テスト 50点アップ講座 ◆統一テストが11月7日に迫りました! ◆津幡塾では次の通り、統一テスト直前・特別授業を行います。気合が入っていますから。これで志望校がある程度決まるのです。受験生のみんなはラストスパートですよ。入試直前がラストスパートの時期だと思っていませんか? ◆いやいや、今がラストスパートの時期です。志望校が決まってから頑張るのではなく、今がんばろう!来年の1月や2月にするのは、受かるための勉強であり、そこで頑張っても、志望校は当然変わりません。今頑張れば、志望校(受験校)を上げられるのです。 ●日 程:10月22,23,29,30  11月 5,6日 <全6回> ●時 間:9:30~12:30 ●受講料:一 般  8400円 + 教材費1200円 塾 生  7350円

津幡中3年実力テスト 2011年10月<Ⅰ英語>

今回の津幡中学校の実力テストは、統一テスト模試といえるものです。 統一テストは平均点が230~250点(1科目50点以下)という難しいテストですから、 難しくなることが多いのですが・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <英語> かなり易しいテストでした。 【1】リスニング問題 【2】穴埋め問題 (1)①受動態(受身)、②完了形の書き換え問題 各1問 (2) ① Thank you for ~ing の問題   一口メモ・・・前置詞(at, in, for, after, before, with, without)の後は動名詞(~ing)ですよ。  塾生のみんなは、オリジナルテキストTurning Pointに全く同じ問題がありましたね。 ② 接続詞 ifの問題。 it isの短縮形 it'sが書けたかな? 【3】4コマ漫画を見てセリフを選ぶ問題。 新傾向といえるかも。他県では時々出ている問題です。簡単な問題でした。 【4】対話文 これも楽勝!特に3つの設問がとても簡単でした。 【5】空欄を埋めるもんだい。 この大問5が一番難しかったです。正解率は低そうです。 大切な問題ばかりなので、完全に暗記しておこう! (1) Whose ball (誰のボール)... (3) What sport (何のスポーツ)... 「疑問詞+名詞」は並べかえ問題でもみんな苦戦する文です。 ●桜・二水・泉の人はできないと危ない。 ●錦・西の生徒はぜひできて欲しい。 形式はちがいますが、対話文の中にこのような問題が入っていることがあります。 (2) 目の前のバスが京都駅へ行くかどうか訪ねる文を書く問題。 シンプルな文を書けば正解なのに、日本語をそのまま訳そうとして間違う人が多い問題です。 (4) ニュージーランドで英語が使われているか聞く問題。 もう一度受動態(受身)の文が登場。 【6】長文

【祝】1000ページ

イメージ
うちの塾生の多くが、ルーズリーフを使っている。 授業後にしっかりとファイルしさえすれば ノートの何倍も使いやすいツールだから。 そして、科目別にページ番号を付けるようにしている。 そのページが、 1000ページ になった生徒がいます。 昨日は英語でしたが、数学は先月すでに1000ページになっています。 英数で  2000ページ  です。 小5の時に来てくれた時から、 まじめで、がんばり、よくできる、「手のかからない」子でしたが、 最速(中2の10月)で1000ページ目になり、 彼女のがんばりを再確認できました。 おめでとう!AOさん。 次は2000ページですね。 字が大きいし、行間が開いているって? 行間が空いているのは復習しやすくする為ですよ。 それでも、2000ページはすごいと思いますよ。 君にとってはコツコツ勉強し続けるやることや、 宿題を丁寧にやること、 苦手だからという理由で、理科を夏休みに徹底的にやったことは、 当たり前なのかもしれない。 でも、できない人が多いんです。 「苦手だからやらない」生徒が普通。 受験生になるのが楽しみな1人です。

今度の日曜日は津幡中学のリハテです。

イメージ
津幡中 2学期中間テスト対策 テスト前は、リハーサルテスト! 津 幡 中  10月9日(日) 19:30~21:30 お申込みはこちらから・・・ 各中学校の範囲にぴったりあわせて作りますが、 生徒の学習の質が落ちる(山を張る)ような、 予想問題ではありません。 受講後、勧誘目的の面談はいたしません。 テスト結果は即日郵便でお送りいたします。 お申込みはこちらから・・・

2011年 金沢市統一テスト・河北郡市統一テスト

平成23年 第1回 統一テスト 金沢市は11月9日、河北郡市は11月7日です。 兼六塾・津幡塾では統一テスト直前・特別授業を行います。 はい、気合が入っていますから。 これで志望校がある程度決まります。 受験生のみんな、ラストスパートですよ。 ラストスパート? 変ですか? 入試直前がラストスパートだと思いますか? いやいや、今がラストスパートの時期です。 志望校が決まってから頑張るのではなく、 今がんばろう! 来年の1月や2月にするのは、 受かるための勉強であり、 そこで頑張っても、志望校は当然変わりません。 今頑張れば、志望校が上がるのです。

テストが続く

最近、津幡南中のテストのことばかり書いていますが、 月曜日がいよいよテストですね。 リハーサルテストの復習は忘れずに。 来週は津幡中のテストのことばかり書くことになります。 兼六中のみんなは11月22日がテストがまだまだですから、 今はしっかりと5科目基礎固め。 3年生にとっては最も大切な時期ですね。 兼六中の場合、  10月3日 実力テスト(統一テストの模試的位置付け) ↑ これは練習ですが、かなり難しくて打ちのめされる生徒も多い。 でも、統一テストが難しいから当然です。 11月9日 第1回 金沢市統一テスト ↑ そして、もっと難しいのが、志望校を決める統一テスト。 塾ではこの対策を夏休みからやっているわけですよ。 一気に逆転できますからね。 これまで定期テストでは380点程度取れていた子が250点になり、 320点の子が、320点キープ。(ちなみに平均点は240~260点) それが統一テストです。 12月6日 実力テスト 冬休み前の三者面談で志望校をほぼ決めることになります。 その恐怖の統一テストまであと1ヶ月だ~ やるしか無い。

津幡南中学 リハテ 解説

できました! 津幡南 リハーサルテスト 数学 【7】【8】の解説です! クリックすると、自動的に授業がスタートします!

津幡南中学校3年のリハーサルテスト

イメージ
今日のリハーサルテストを受けてくれた3年生のみんな。 2枚目の応用問題で、正解率の低かった問題の映像授業を これから作ってアップロードします。 今日中には完成するので、お楽しみに。

津幡南中学 リハーサルテスト 速報

イメージ
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。 <平均点> 1年 英語68.2  数学67.2  合計 135.3 3年 英語59.6  数学75.9  合計 135.5 後ほど、追加情報をUPします。 津幡中のリハーサルテストは  10月9日(日曜日) 19:00~20:00に行います。 お申込みはこちらから・・・ 各中学校の範囲にぴったりあわせて作りますが、 生徒の学習の質が落ちる(山を張る)ような、予想問題ではありません。 私たちの塾の活動を多くの方に知っていただき、 津幡に住む中学生の学力を上げるお手伝いを少しでもできたらと 思い行うものですが、 受講後、勧誘目的の面談はいたしません。 テスト結果は即日郵便でお送りいたします。 お申込みはこちらから・・・