投稿

5月, 2013の投稿を表示しています

平成25年度[2013年度] 難しくなった!石川県公立入試問題まとめ

受験生には知っていてほしい、 石川県公立入試問題の分析とその対策ページを作りました。 合格者平均点239点(過去最低)という 時代に受験生がすべきことを全て書いていきます。 現在、英語・数学完成! 少しずつ他の科目もUPしていきます。 ↓こちらからどうぞ。 20分でわかる今年の入試!  

新人アナウンサーの話し方、新人講師の話し方

みなさん、こんにちは。 今、仕事をしながらテレビを見ていると、 新しいカップ麺の試食をする企画をしていました。 コメンテーターが発売前の カップそばを食べていると、、、 新人アナ  これ、カップ麺ですよ! 新人アナ  加藤さん、これカップ麺だって思いますか? 加藤さん   ・・・ 新人アナ  これが、カップ麺って感じしますか。 加藤さん   ・・・ その聞き方、「いいえ」という答えしか 言えんやん。 だいたい、カップ麺の容器に入っとるし・・・ 加藤さんは賢いので、「いいえ」とは言わず他の言葉を使って答えていました。 加藤さん   これまでのカップ麺のレベルは超えていますね。 私はそのような相手が「いいえ」しか言えない、または「はい」としか言えないような、1択の質問を新人講師にさせないようにしています。 例えばこんな感じです。 講師  もっとちゃんと勉強したほうがよかったね。 生徒  はい・・・ <解説> 本当にそう思っていても、人に言わされるのが嫌という子が多い。 反抗期なんて大人に都合の良い言葉で片付けたくないと思います。こんなふうに「はい」を誘導されたら、 素直に「やってけばよかった」って気持ちも同時になくなりますよ。 講師  解った? 生徒  はい・・・ <解説> 生徒が解らなそうな顔をしていたり、 自分の解説に自信がない時にこれを言ってはいけません。 生徒が解っていないのに、「はい」と言わせて、 解ったことにしてしまうのですからね。 これが良くないところは、生徒まで解ったことにしてしまえば 楽なので、あまり意欲のない生徒の甘えの原因になります。 「塾で教えたときは解ったのに~(家やテストでできない)」 と言っている子が時々いますが、本当に解ったのかな?解ったことにしている(された)だけじゃないですか? 講師  (宿題をして来なかった生徒に)絶対に宿題してこいよ。 生徒  はいっ! <解説>  この会話で、宿題をしてくるようにはならないでしょうね。 必ず次回の宿題を見えるところに書かせるとか、言葉で終わらせないで、 忘れない行動をさせなければなりません。 うちの塾では、50時間の新人講師研修で、このような100以上のNGワードを使わないようにな...

何点で桜に入れますか?

中学校のテストは、毎回難易度が違います。 統一テストも、入試もそうです。 それなのに、80点だからよかったとか、 60点だからダメだとか考えてはいけません。 ここに、それを説明するのにピッタリな資料があります。 ある学校の中学3年生の学年平均点は、 4月実力テスト・・・234点 5月実力テスト・・・289点 同じ約200名のメンバーで受けてこれだけ平均点が55点も違うのだから、 それは明らかに問題が易しくなっただけです。 よく、「桜は何点で入れますか?」と聞かれますが、 残念ながら、その質問には答えられません。 テストによって全く違うのですから。 上の学校で、 4月の実力テストなら294点、 5月の実力テストなら349点 となら言えます。

兼六中定期テスト<2013年5月30日>の学習ポイント

兼六中学校の中学3年生へ 他の学年のテストのポイントはこちら! 数学:パターン演習を1回解いて、間違えた問題ページを何度も繰り返そう! 英語:らくらく・TT・教科書・プリントの全てをしなければなりません。  個性的な教科担任の先生が厳選した、こだわりテキストを使用して勉強できる3年生は幸せですね。数学の「パターン演習」はとてもシンプルにすべきことが分かるテキストです。それをしっかりやることが実力を付ける近道です。  英語のO先生の授業、素晴らしいですね。私も毎年地域公開の時に見せて頂きます。いくつかの中学校へ訪問し、毎年、全学年・全クラスの授業を見ています。O先生の授業は本当に素晴らしいものです。他の先生が担当されたら文句をいう生徒がいますが、ちょっと待って下さい。  いくら先生が良くても、テキストが良くても、良い授業を楽しむだけで学習時間が少ないと力は付きません。  むしろ、点数のことだけ考えると、教科書だけで授業をやって、教科書に合ったワークを学校からもらって、そして試験前はそれだけやれば簡単に80点以上取れる。そんな普通の?授業の方が楽に「点」は取れます。  でも、力が付くのは今の君たちが受けているような授業であり、テキスト(テスト)です。  良い授業は、君たちが良い学習をして初めて素晴らしい効果があります。O先生のいい授業を活かしましょうよ。O先生に直接習っていないみなさんも、O先生が主導権を握って指導方針を決めてくださっていますので大丈夫です。  逆に、解りにくい?(と君たちが言っている)授業もある場合もあると思いますが、だからこそ他の科目より頑張って勉強すれば、その科目が得意になりますよ。「・・・だから解からん」では、うまくいくはずがありません。 他の学年のテストのポイントはこちら!

<津幡塾> お父さん、お母さんのための高校入試勉強会

お父さん、お母さんのための 高校入試勉強会 6月2日(日) 18:40~20:30 シグナスでやります! 平成25年度 石川県の公立入試の平均点239点 400点位上の生徒が30人以下 そんな高校入試の全てをお話します。 詳しくはこちら

「UFOキャッチャーの達人」と「勉強の達人」

<授業で話したこと> UFOキャッチャーって、景品が取れるまでやりたくなるよね。 難しくても、欲しいものならチャレンジするよね。 「3回やったら、楽しかった。取れなくてもいっか!」 って思わないよね。 取れるまでやりたくなるよね。 景品を取って終わりたいよね。 それなのに、勉強では 「1ページやったからいっか!」 と考えるのはおかしくない? 難しかったらチャレンジしないの? 君が取りたがっているテストの点を取れるよ。 できるまで、覚えるまで満足してはいけないんじゃない? でも、実はそこで終わりじゃ無くて、、、 本当にUFOキャッチャーが上手い人は、 1つの景品が取れたら終わりではなく、 取れたら、なぜうまくいったか考えて、 忘れる前にもう一つ同じ方法で取ってみる。 そして、「取り方」をマスターしようとする。 やり方をマスターしたら、何度やってもできるようになる。 ド素人 ・・・・・やったことに対して(回数で)満足する   普通の人・・・景品を1個取れたら(1度できたら)満足する      達 人 ・・・・・やり方(解き方)をマスターして初めて満足する

テスト勉強、納得して次に進みましょう! 

兼六中、錦丘中、津幡中のテストが近い! 教科書を読んで、「ほう!」、「フムフム」 問題を読んで、「ほう!」、「フムフム」 答えあわせして、「ほう!」、「フムフム」 解説読んで、「ほう!」、「フムフム」 と、納得しながら勉強しましょう。 ただ答えを覚えようとするから、 なかなか覚えられないし、 答だけ覚えて、テストができない。 その前に、そんな納得もしないで暗記し続けるなんて、 時間がかかるし、おもしろくないでしょう。

テスト勉強のやり方

テスト勉強のやり方を書きます。 使うのは学校のワーク。 はい、あれが一番。 学校に提出する必要がある場合は答案を書き込んでください。 問題をよ〜く、覚えるほどしっかり読んでから 答案を書く。 ( すぐに思い出せなければ考えないでとばす) 1ページ終わったら丸付け。 さっ、ここからが勉強。 問題、解答、解説をよく読んでノートに解く 《やり直し》 間違った問題に×をする。 ×のついている問題だけを5回同じように解く。 《2回目〜5回目》 何があっても教科書を見ながら解かないように。 『調べながら』といえば聞こえはいいですが、 答えを写しているのと同じです。 できるようにはできません。 以上です。 さあ、頑張って、今年一年学年上位をキープしましょう!

My Favorite B'z

B'zのベストアルバム 2013年6月に2タイトル同時リリースされる。 2008年のウルトラトレジャーとウルトラプレジャー (新しいウルトラマンではない) 以来のベストだが、前回のものは人気曲ベストだ。 それはそれでよかったが、 残念なことに、名曲「Real Things Shake」が入っていなかった。 今回はシングルベストということで入っている。 これは、買わなければならない! 名曲「Real Things Shake」は、 私の中では、B'zが、「洋楽のマネが上手なバンド」から、 「本物」になった曲だ。 ドラムは初代デイヴィッド・リー・ロスバンドのドラマー、 ベースはホワイトスネイク→ブルーマーダーのトニー・フランクリン そして、オーバーダビング(何十にも重ねて録音)された松本のギターが攻めてくる。 稲葉のボーカルスタイルもAC/DCやRATTを彷彿させるシャウト。 確かに、初期のB'zの曲には、 ブログに書けないほど洋楽にそっくりな曲も多かった。 まあ、少し書くけど(笑) Bad Communicationは Led Zeppelin - Trampled Under Foot 憂いのGypsyは、、、にそっくり。 Don't Leave Meなんて、あのイントロ聞いたら、 There was a time. When I was so brokenhearted. って歌詞が思い浮かぶ。 MY SAD LOVEのホワイスネイクっぷりは最高だった。 けっこうPOPな歌詞がマッチしていた。 そんなパクリ疑惑もあったが、まあ洋楽もB'zも好きな私としては 嫌いじゃなかった。B'z版?の完成度も高かったし。 それより、日本であまり受け入れられていなかった ハードロックが、B'zのお陰でヒットするようになったのは 嬉しいことだった。 ちなみに、私が好きなB'zの曲は、 1.Real Things Shake 2.いつかのメリークリスマス 3.もう一度キスしたかった Amazon.co.jp ウィジェット

またまたホームページ

昨日(土曜日 ) 14:00 錦丘受験のホームページを少しいじって、 15:30 新しい講師の面接を2時間ぐらいして、、、 17:30 兼六塾のホームページに少しコンテンツを追加 18:00 授業(土曜塾) 〜20:30   兼六塾のホームページをまた少し書き、 21:00 津幡塾のホームページ作成開始 そして、完成! 今帰ってきました。なんと5:00 少し寝て、運動会行って来ます! 今日は津幡リハーサルテストのチラシが出ますので、 津幡の皆様、どうぞご覧下さい。

新ホームページ

イメージ
ワンフォーフォー 兼六塾のホームページを リニューアルしました! まだ70%ぐらいしか完成していませんので、 公開するか迷いましたが、 なんと、すでに前のホームページの内容と比べて、 内容も量も余裕で超えましたので、 アップロードしました! 兼六中のテスト対策ページ、 成績が上がる勉強法のページ 保護者勉強会 高校入試最新情報など、 多くの特集ページをUPしていきます。 ご期待ください。 下は錦丘中受験.com です!

LINEのスタンプ

イメージ
最近人気のLINE 人気が爆発した理由の一つに かわいいスタンプがある。 それまでの絵文字を一気に何十倍も進化させた。 絵文字というレベルを完全に超えている。 上のスタンプのキャラクターはぬいぐるみにもなっている。 さらに、いろいろな会社がオリジナルスタンプを作っている。 あ!うちの塾のオリジナルスタンプ・・・ は高そうだけど、無理でも、他の塾の仲間と作れないか・・・ それとも、「合格本」でお馴染みの学習塾協議会いしかわで作る? 早速調べてみました。 Line社の「よくある質問」コーナーがありました。 上から読んでみると、、、 「Lineとはなんですか?」 そんなん本当に多い質問か? ・ ・ ・ 「どんな人が友達になっているか知りたいのですが?」 ・ ・ ・ ちょっとここには、スタンプの値段が書いてなさそう。 と思ったら、 あった!! しかし、ライトな感じ質問にまぎれて、書いてあるんやね。 Q:自社のオリジナルスタンプを友だちになってくれた人に使ってもらいたいのですが、Line@から作れますか? A:(なんやこんや書いた後で、、、) 8パターン1500万円より作れます。 8個で15,000,000円より。 あんま見たことのない単位やね。 あ、8つの塾が一緒に1つずつ作ればいいのね。 そしたら、1,875,000円。 消費税は別かな? 消費税だけで、93,750円    orz... 高っかいね。 そりゃ、LINE社大きくなるわ。

両A面でいこう!

CDのシングルのB面(カップリング曲)も、 A面と同じぐらい、名曲だったり、たまにA面よりいい曲だったりしますね。 松田聖子の「スイートメモリーズ」や「制服」がB面でした。 PRINCESS PRINCESSの「ダイヤモンド」のカップリングが「M」でした。 スマップの「らいおんハート」のカップリング「オレンジ」も名曲。 と思ったら、A面は作曲も作詞も一流の人で、 B面は無名の作曲家、作詞家だったりするCDもありますね。 過去のライブ音源、しかもDVDで発表済みのものがB面ってこともありますね。 確かに注目されるのはA面であり、 A面のでき次第で売れるか売れないかが決まる。 B面目当てで買う人はよっぽどのマニアだ。 それでも、見えない部分を丁寧にする姿勢は、 見える部分ばかり丁寧にするのより素晴らしい。 部活でコーチの前だけで張り切る人より、 コーチが休んでも頑張り、 さらに、家でも練習する人がうまくなる。 勉強も同じ。宿題を「見せるため」にやっている生徒は伸びない。 家でしっかりできる子が伸びる。 前置きが長くなったが、 <えっ?前置きだったの?> <Yes! 書きたいことはここから・・・> 最近良く聞くシングルのB面がA面に負けていない。 e-girls の”CANDY SMILE” のB面(カップリング) ”love letter” だ。 もちろんご存知”CANDY SMILE”も名曲だ。 キャッチーなメロディが素晴らしい。 カラフルなサウンド、それに負けないメンバーの歌唱力、 ビデオもかわいいし、かっこいい。 ”love letter” はそれに負けない名曲。 しかし、さすがにみんな歌うまいわ。 あ、アルバムも買わなきゃ。 そうそう、テストも終わった後の復習は地味に見えるけど力が付くよね。

今年もやります!津幡町リハーサルテスト

イメージ
お申込はこちらから! https://ssl.form-mailer.jp/fms/3366c738224749

「早く宿題を終わらせ・・・」 ちょっと待った!

宿題を早めに終わらせること 大切です。 でも、それと勉強ができるできないは無関係。 早く終わらせたいなら、乱暴にやって最後まで終わらせても、 誰かに習いながらどうにか全部終わった状態でも、 「できた」ことになる。 誰かに褒められるかもしれない。 しかし、「早く終わらせる」ことを目的にするのではなく、 「早くできるようになる」、「早く覚える」ことを目的にしないと、 問題が解けるようにはならない。 もちろん、早く宿題を終わらせようとする子は、 宿題や予習は大切だとわかっているから、 やりたいことよりも先にするので結局、 「早くできるようにする」子は、「早く終わらせる」こともできます。 良くないのは、始めるのが遅くなって、 早く終わらせようとするタイプです。

父と子供の会話

このブログ記事の 父と子供の会話 というタイトルを見て、あなたは どのような話だと思いましたか? コントだろうと思って、 オチを期待する人がいたとしたら、 きっとその人は私のことを面白いことをいう人だと 思ってくれているのでしょう。 塾の先生のブログだから、 教育論を期待した人もいるでしょう。 国語の教科書や入試で小学生や 中学生におなじみの重松清さんが書いたとしたら、 小学生の男の子とお父さんの親子関係が描かれ、 ホロリとくるエンディングを 期待するかもしれません。 このように、 まったく同じ言葉が、 読む人の経験からくる先入観や、 読んでいるときの状況や感情よって全く異なりますね。 また、書き方でも大きくイメージが変わります。 ミスチルのアルバムに『チチトコト』という 曲があれば、メッセージ色の強そうな歌詞だと 思いませんか? 『ファーザーちるどれん』ならきゃりーぱみゅぱみゅみたいだし、 『曖昧マイファーザー』はAKB48風? 『対決ファーザー&チャイルド』は仮面ライダー風、 『キュア・ファーザー』だとプリキュア風になるかもしれませんね。 言葉っておもしろいですね。 ちなみにこのブログ記事にはオチはありません。

高校1年生

1年生は、高校生になってまだ2ヶ月も経っていませんが、 特に進学校に入った子は、授業に付いていけていない子も すでにいるでしょう。 例えば、数学Ⅰで今やっている因数分解。 憧れの二水に合格したA君は標準的な問題は解けるが応用は解けない。 トップで泉に合格したBさんが、ほとんど公式を覚えていないので解けない。 泉を諦めて二水にしたCさんが、どんな問題でも解ける。 桜に受からなくて、星稜に入ったD君は、どんな問題でもスラスラ解ける。 二水を諦めて桜に入ったEさんが、ほとんど解けない。 錦に受からなくて北陸学院に入ったFさんは、どんな問題でも解ける。 よくあることだ。 [注]例なので、実際にうちの高等部にそんな生徒がいるのではありません。 すでに、どこの高校に入ったとかは関係なくなった。 今、どれだけ頑張っているかが重要だ。 確かに上位校のほうが授業中の雰囲気はいいし、 学習内容もより高度、進度も早いのは確かだ。 でも、それは授業にしっかり付いていった場合、 大きなメリットになるのであって、 因数分解ができないのはそれ以前の問題だ。 因数分解の公式を暗記して、問題演習をしっかりしていないだけ。 つまり、マスターするために時間を十分掛けていないのだ。 これは他の教科にも言えることだ。 英語の文の要素[SVOC]もそう。 古文単語も、漢文を読むルールも全て、 この1,2ヶ月でどれだけ覚えた子とそうでない子がいる。 数ヶ月前、受験校を決めるのに、悩んで、泣いて、 やっと決めた高校。 そして、合格できるように必死に勉強して 入った高校に通っているわけだが、 すでに、高校に関係なくできること出来ない子に分かれている。 うちの高等部のみんな~、頑張って入った高校なんだから、 最初のテスト、なんとしてもその高校の上位に入ろう!

ラーメンバーガー

イメージ
コレは、ありなのか? でも、まずくは無さそうですね。 残念ながら、金沢市にLOTTERIAはないので、 小松か富山に行かなければゲットできませんね。  ロッテリア(東京都新宿区)が5月20日から、「ラーメンバーガー」を全国で販売する。パンの間に軽く焼いた麺とチャーシューをはさみ、ラーメンスープと一緒に食べるスタイル。割り箸も用意されている。人気ラーメン店「麺屋武蔵 新宿本店」の監修で「これまでのハンバーガーの食べ方の常識を覆す新商品」とPRしている。  その名も「麺屋武蔵ラーメンバーガー」は、ロッテリアオリジナルのラーメンに下味をつけ、表面を軽く焼きパティに。「麺屋武蔵 新宿本店」の味を再現したチャーシューをマヨネーズとともにバンズでサンドした。  付け合わせに「麺屋武蔵 新宿本店」のスープを添えたほか、ラーメンならではの「替え玉」も提供する。値段は634円で替え玉は100円。6月中旬まで販売する。

勉強ができる子とそうでない子のたった一つのちがい ~小学生コースHPより

イメージ
勉強ができる子とそうでない子のたった一つのちがい 実は、ものすごく単純です。そして、誰でも勉強ができるようになります。 子どもの学力は昔から【①読み ②書き ③計算】で決まると言われています。 さらに、最近では 【④思考力 ⑤英語】も必要になってきましたね。 これらの学力がしっかりと身につけることは、 エジソンズトライアルとLeptonに、全てお任せください。 しかし、①~⑤は道具に過ぎません。 勉強ができる子とそうでない子のたった一つの違いは、 自分にOKを出すラインの違いです。 例えば、漢字練習の宿題が出たとしましょう。 お子様が「できた!」とか「カンペキ!」というタイミングは、 人によってこんなにも違います。 Level-1 早く終わらせたいので急いで宿題となった漢字を書いて終わり。 Level-2 漢字を手本を見ながら、書き順も確認しながら丁寧に5回書いて終わり。 Level-3 「難しい」と思った漢字は多めに練習する。 Level-4 練習の後で、自分でテストする。 何も見ないで書けるようになるまで練習とテストを繰り返す。 Level-5 数日後、忘れてしまったかもしれないと不安になりもう一度 何も見ないで書いてみる。忘れていたらまた練習。 Level1,2の状態では勉強ができるようになりません。 上の学年になればなるほど差がつきます。 小学生のうちから、Level4, 5までやるのが 当たり前になれば、 中学生・高校生になっても勉強で悩むことはありません。 1for4兼六塾・津幡塾のジュニアコース では、 「Level-5までが勉強だ!」と考えられるようにする ことが 一番大切だと考えています。

鶴を折る

イメージ
私は手先は不器用な方でもないと思うのですが、 鶴を折ったことがありませんでした。 何度かトライしたのですが、 なんか、あそこ、ほら、、、 折り目がないのに正方形にしたり、、、 一回折ったと思ったら、今度は開いて、また閉じてみたり、、、 で、完璧主義の私にはどうしても、 ちょっとずれて白い部分が出るのがおもしろくありません。 あ、全く伝わりませんね。 4と10のとこです。 ↓ 東京折紙教室の会さん 使わせて頂きました! ありがとうございます。 そんな私がどうしても好きになれなかった折り鶴ですが、 数ヶ月前に折れるようになりました。 先日、入院している義父に家族で千羽鶴を作ることになったからです。 生まれて初めて鶴を折る目的ができました。 私が鶴を折れなかった理由は知っていますよ。 勉強と同じですからね。  ● これまでは必要がなかったから、一生懸命になれなかった。  ● 何度かやってうまく行かなかったから投げ出していた。 どうしたら折れるようになるか知っていますよ。 これも、勉強と同じですから。 1~4を何度も繰り返します。私の場合は30枚ぐらい折ったと思います。 その後、5~10を何度も繰り返します。 でも、5~10を繰り返しているうちに、最初の部分を 忘れているかもしれないので、 1~10の工程を通して何度も繰り返します。 あとは、11~完成するまで同じように繰り返します。 これでできるようになったと思ってはいけない。 次の日も繰り返します。 繰り返すのって大変ですよね。 飽きてきますよね。 と思ったらそうでもありません。 がんばってやると、できるようになり、 嬉しくなります。 そして、意欲が継続します。 これも、勉強と同じです。 どんどん完成していくのを見たらうれしくなります。 もし、ここで誰かにほめられたらさらにやる気になります。 (あ、40代男性が鶴をうまく折れても誰にもほめてもらえませんけどね) とりあえず、400羽をゴ...

金沢で一番勉強が苦手な生徒を大切にするクラス ~1for4 新ホームページより

上位校を目指す子だけの塾ではありません! 勉強が苦手な君を真剣に応援します! 超基礎クラス 残席僅か。 勉強が苦手だからと言って投げ出していた。 やっても無駄だと思っている。 他の塾ではできる子ばかり大切にされるから、結局いつまでも勉強は苦手なまま。 環境や習慣を変えないとなかなか成績は上がりません。 「もうダメだ」と思っている君、諦めるのは兼六塾でも伸びなかった時でも遅くはありません! 泉・二水・桜を目指す子が多い(80%以上)兼六塾ですが、 実は平均点以下から5科目100点以上アップや、 30点以下の科目の大逆転も得意です。 お任せください。 1学年4名しかお預かりできませんが最も簡単・確実に成績が上げられるのは、 超基礎クラスです。 これまで、これを強調するとレベルが低い塾だと思われて、 敬遠されるのでは、、、などと余計なことを考えていましたが、 今回は大々的に書かせて頂きます。 うちの塾しかない!と、藁をも掴む思い出来てくださる保護者様、 なんとかして、成績を上げたいと必死の生徒たち。 そんな方に面談でお会いすると、なんとしても 期待に答えたいと思います。 実際は、今より100点も150点も成績が上がるから、 いつまでも勉強が苦手なことはありません。 クラスも標準的なクラスに移ってもらいます。 この、私たちワンフォーフォーが大切にしているを これからは、大きく宣伝させていただきます。 厳しい塾で頑張ろうという覚悟があれば、 必ず伸ばしてみせます。

初心に帰るウィーク

毎年5月の連休は妻の実家がある長野に帰ります。 そこには、私の第1号教室だった、小さなプレハブがあります。 私が背伸びしたら天井に頭がついてしまうようなプレハブです。 そこで、下手なチラシを一生懸命書いて、 下手な面談をして、 下手な授業をしていました。 金沢出身の私には知り合いはいませんでした。 それなのに、多くの生徒が来てくれました。 忘れられない教室です。 今では、チラシも、ホームページもうまくなりました。 頑張りすぎて、プロ並みと言われることもあります!? 面談だけで、生徒にやる気になってもらい、 帰ってすぐ机に向かう子も多くいます。 授業の内容や指導法だけではなく、 家に帰ったら「復習しなきゃ!」と思って 帰ってもらえるような言葉を使えるようになりました。 姿勢や、ペンの動きだけで理解度や、 生徒の考えていることまで解るようになりました。 時には体調が悪いのも顔色ではなくペンの動きで分かります。 でも、あの時の一生懸命な気持ちはあるのだろうか? 毎年考えています。 答えは、YES! 私は恐ろしいほどのプラス思考ですから(笑)

降水確率20%。傘、どうする?

降水確率20パーセントで、 雨が降るかもしれないから傘を持っていく。 10パーセントでも心配だから持っていく。 降らない可能性の方が低いからではなく、 降るかもしれないと考える。 そんなタイプの子は成績が良い可能性が高いと思います。 いきなり何のこっちゃ? と思いましたか? 勉強ができるできないというのは、 素質や意欲より、ものの考え方だと思うのです。 降水確率10パーセントというのは、 雨が降る可能性があるってことです。 先生が「ここ、テストにあまりでない」と言えば、 「出る可能性がある」ということです。 もっと言えば、テキストでもあまり出ない、 テストでもあまり見ないということは、 できない子が多く、できたら差がつく チャンス問題です。 もちろん、「よく出る」と言われているものは、 超重要問題ですから、最初に覚える必要があります。 でも、「あまり出ない」と言われたことも、 「出るかも」と思ってやろうよってことです。 数日前に全部覚えた単語は、「忘れたかも」と 心配になってもう一回やってみましょうよ。 それで、勉強が苦手になるはずがありません。 降水確率10パーセントで「降るかも」と 思って傘を持って家を出る子は成績が良いはず。 「(しなくて)大丈夫だろう」と思って、 あまり大丈夫なことはないですよ。 これは、心配性とか気が小さいとかいうもの ではありません。 時には冒険も必要とか、 失敗を恐れずやってみるとか いうのとも無関係。 雨が降る可能性があるのに傘を持っていかないとか、 出題される可能性があるのに覚えないのは、 チャレンジとはいいませんよね。

錦丘中学校受験専門のページが完成しました。

イメージ
錦丘中受験.com 錦丘中学校の受験のことならお任せください。 今後最新情報をアップしていきます!