ブログへの小さなこだわり!
● フレッシュなネタはあまり書きません。特に塾内のことは。 初めて書きますが、私は生徒や友人・知人のことを ブログに書くとき、すぐには書かず、たくさん寝かせてから書きます。 良いことも、良くないことも、面白い事も、その人が気を悪くすると思うからです。 実際に、挨拶してくれない子がいた時、 「挨拶できない子は・・・」と書くと、 その本人や、それ以外の人や、そのご家族が、 「僕のこと?」「うちの子?」・・・ と思うだろうから、すぐに書くことはしません。 ありますよ。 これは困ったちゃんやな〜 でも、ブログ読者さんに、よくない例として お伝えしたら、子育ての参考になるな〜 と思うことがあります。 塾をやっていると、そんなことばかりです。 親の過去に似るのではなく、現在の親の言動で子供は育ちますからね。 おっと、お母さん、それ言わないでよ〜 って言葉も、面談をしていると、よく耳にします。 良い子になる言葉、そうではない言葉なんかは、 1年以上じっくりと寝かせてから、書きます。 次のような、定番ネタは、いつでも書きますけどね。 兄弟姉妹を比較したら、どんどんそう思い込んで、その差は開きます。 や、 数学が苦手な子は、計算ミスをする。その原因は途中計算を大きく丁寧に書かないからです。 みたいな、100年前から、誰でも言っているようような、年に数十件もある定番ネタは、いつでも書きますよ。 それは、特定の人の方のことを書いているのではありませんから。これは、ユニクロのフリースや、キッコーマンの醤油、iPhone、ビートルズ、金沢カレーレベルの話題ですね。 定番っていいね。って、そろそろ、小・中学生の計算ミスやお母さんの兄弟比較を直そうよ、日本人。(笑) また、中2の8人が、夏期講習終わったら、 テストで100点上がった〜! なんてのも、昔は書いていましたが、最近は書かないようにしています。 喜ぶ人と、そうでない人がいますからね。 そもそも、100点上がるってことは、あまり勉強が得意ではない子ですよね。 他にも、、、 ● 生徒の写真は絶対に載せない。 これも、嫌な人多いです...