投稿

3月, 2016の投稿を表示しています

無料春期講習中です。

私が無料春期講習のパイオニアだと勝手に思っています。 18年前に始めました。 自信があるから授業を受けてもらえばに気に入ってもらえる。 単純な気持ちで始めました。 スタバもそうだったと聞いたことがあります。 様々なイベントに無料でコーヒーを配らせてもらったそうです。 スタバのコーヒーが美味しいことを知ってもらうことだけを考えて企画したのでしょうね。 私達も同じです。 いつもと同じように、個別カリキュラムを作って、 成績が確実に上がる方法を教えます。 ただそれだけ。 勉強法や姿勢の変化にご家族もきっと驚くことでしょう。 成績アップを謳うことはとても難しいことです。 期待値を思いっきり上げているのですから。 「国語力がないと他の科目にも影響がありますからね。」 「英語は積み重ねですからね。」 と言えば簡単に納得してもらえます。 間接的に「塾に通っても本人の能力のせいで成績が上がらないかも。」 と最初に言えばどれだけ楽でしょう。 それでも私たちは言い続けます。 塾に通えば成績が上がります! どれだけやっても泳げるようにならない水泳教室はありません。 いつまでも、上達ないピアノ教室はありません。 「運動神経ないから、うちの子はいつまでも泳げるようにならない・・・」 「うちの子は集中力がないから楽器をマスターできない・・・」 なんて聞いたことありませんよね。 でも、なぜか塾に通っても成績が上がらないときだけ、 「うちの子はやる気がないから・・・」 「もともと勉強苦手だから・・・」 「理系が弱くて・・・」 それはおかしくありませんか? 塾に通えば、成績は上がるのが当たり前です。 もちろん、直すべきところははっきりいいますし、 勉強時間が少ないなら増やす必要があるので、 厳しいですよ。 もしそれでよろしければ、来年ぜひ。 えっ はい、今年はもう終わりですし・・・ 来年の春まで待てない皆さんは、 通常授業からスタートしてください。

2016年度 公立入試 報告会 (ワンオク好きなん?)

イメージ
昨日は石川県公立入試の合格発表。 ケーキを用意して生徒の報告を待つ。 公立に合格した子も、私立に進学することになった子も来て、おもいっきり、楽しく、ミニパーティをする。 今日はその時の話でも書いてみましょう。 「今年の入試は・・・」という分析は今日はやめときます。 期待して訪れてきてくださった方、すいません。 生徒の1人と話していて、その子の一番好きなバンドが、私の一番好きなバンドと同じで驚いた。 ONE OK ROCK 音楽の購入がダウンロードメインになって、しばらくCDを購入しなかったのだが、去年、ひさしぶりにCDを買った。それがONE OK ROCKの“35xxxv”だった。歴史的名盤となりそうな1枚はやはりダウンロードではなく、アルバムを手にしたかった。 最近の音楽に興味がないお父さん、お母さんの為に説明しておくと、森進一さん、森昌子さんの息子さんのバンドです。そのサラブレッドがとんでもなく歌がうまいのです。 曲はOASISやCOLDPLAYの雰囲気に似ていないこともないが、 よくある洋楽のパクリ的音楽ではなく、世界で通用するジャパニーズロックだ。 ボーカルのTAKAの作曲・作詞のセンスと、お父さん譲りの歌唱力が凄すぎる。 歌詞に日本語も使うが、その曲に歌詞を乗せ方が独特で素晴らしい。今まで無かった感じ。 これは鳥肌モノ。 ELLEGARDENが10年前に出てきた時もそのクオリティに驚いたが、エルレはもう少し和風。もちろん悪い意味ではない。どちらも良いバンドだ。 さて、個人的に日本初だと思っている邦楽を並べてみたい。 桑田佳祐は洋楽と昭和歌謡曲をミックスし、洋楽のリズムで歌った。日本初だった。 小学生の頃からずっと好き。 あくまでも日本オリジナルの、日本人のための曲。自動車で言うと、世界に通用するレクサスではなく、日本人のためのトヨタの高級車クラウン。日本の道路に合ったサイズと、日本独自のおもてなし機能がたっぷり。 Omotenashi といえば・・・ 今年の公立入試・英語大問4の英作文は「健太さんの Omotenashi に対する考え方に基づいてあなたが健太さんなら何と言うか書きなさい」でした。あの問題はみんな苦戦したそうだ。でも、それ以外の問題は、普段から英語長...

土日は面談デー

グッジョブでは、土曜日・日曜日が面談デーです。 本日も午前中は金沢新教室で面談。 午後は津幡校で面談。 明日は金沢新教室で面談3件。 一人一人のテストの答案を見ながら、 塾ができること 生徒にしてほしいこと をなるべく具体的にお話します。 どうすれば各科目10点(平均以下なら20点) 上げることができるかをお話します。 本日お越しいただいた皆様、ありがとうございます。 明日、お越しいただく皆様、よろしくお願いします。 お陰さまで金沢新教室の新中学2年生は満席になりました。 中学1年生2名、新中学3年生1名募集中です。 小学生、高校生はまだ募集しております。 私の塾歴で最小の教室であり、 たぶん、地域最小の塾です。 そして、最高に効果のある塾を目指します。 津幡校は多くの席を用意しておりますので、 余裕があります。 なぜかどちらの校舎も新2年生が多いです。 津幡中・津幡南中・内灘中 高岡中・長田中・港中・浅中・紫錦台中 の2年生に春期講習と通常授業のお申込を頂きました。 ということは・・・ テスト対策をする期間が、学校により異なりますので 3週間ずれたら、3週間テスト対策授業をし、 学校別にテスト範囲のスタディガイド (学習進度チェックシート) を作るわけですね。 グッジョブの成績を上げる スーパーアイテムです。 それを中2だけで8種類ですね。 中1・中2もいろいろな学校から来てくれたから、、、 余裕で20種類は作ることになりますね。 これは、ヘビーなテスト前になりそうです!

平成28年度 石川県公立入試 予想平均点

あくまでも予想です。 全科目、問題を真剣に解いて、難易度を考え、平均点を予想していますが、各高校の採点基準により、どうなるか分かりません。 でも、予想してみました。 国語 53点 理科 55点 英語 43点 社会 55点 数学 50点 合計 256点 ※さりげなく、理科を修正しました。 平均点は高くならなくても、上位の受験生にとっては簡単なテストだったと思います。しかし、平均点レベルの受験生にとっては難しいテストです。 泉丘の受験者は400点以上が続出しそうだけど、西、明倫受験者はいつも通り苦労したかも。 いずれにせよ、英語と数学がどれだけできたかで明暗を分けるでしょうね。 それでは、合格発表を楽しみに待ちましょう。

平成28年度石川県の公立入試問題 数学はいつもどおり難しめ

2016年度 入試問題を分析してみた5.数学 大問1 小問集合 時々、難しい問題が1問ぐらいあるので注意が必要。受験生にとって最初の難関とも言える。 しかし、今年は難しい問題が無かった。 (5)の資料の整理は1年のときに学校ではあまりやらない事もあるけど、ここ数年、入試に出続けているから3年次に塾や学校でやった生徒も多いだろう。 この小問集合はミスをゼロにして30点満点取らなければならない。 大問2 規則性 これは比較的簡単で、平均点レベルの人なら(3)まで全問正解できそう。 大問3 2乗に比例する関数 (1)超基本問題 ここまでできれば41点。 桜丘の生徒は1問間違えても35点ぐらいは取れる。これは平均点上がりそうなペース。 大問3のつづき (2) 相似比を座標から求めて、面積比を出す問題。 座標が与えられていないので、Aのx座標をtとして解く。また、(1)の4を使っても求められるのでできたかな? (3) ABが円の直径で、円の中心がABの中点。中点を求める公式は使えたかな?ここまでできたら解ける。 ここまで全部できたら54点。 まだ激ムズ問題がでていないのは珍しい。 大問4 文章題 ー速さの問題 過去2年、ちょっと理解しにくい問題だったが、教科書・ワークでもよく見られる問題になった。 ここまでで64点 大問5 作図 なんと、これも簡単。 さらに8点追加 泉丘・二水の生徒ならパーフェクトもあるだろう。 泉丘の生徒でも70点取るのが難しいのが石川県の数学。 今年はここまでできたら余裕で70点取れる。 数学が苦手な生徒にとっては差が付いてしまうので、 これは痛い。 そろそろ難しくなると思ったら・・・ 大問6 円の問題(証明問題あり) (1) 円周角の基本問題 (2) おうぎ形の基本問題だけど、 円Oの半径が2√3だったのでちょいムズ。 しかし、ここでまさかの超難問なし!! 8点プラスで80点ゲット可能。 しかし、残り時間は少ないはず。 証明問題の前に(1)角度、(2)おうぎ形の 計算が必要な問題があるのは結構きつい。 そして、できない問題をパスすればよかったこれまでの入試と比較すると できる問題が多かった...

平成28年度石川県の公立入試問題 社会は普通。

2016年度 入試問題を分析してみた4.社会 今年の社会はオーソドックス。 記述問題はいつも通りかなり難しいが、それ以外は易しめ。 少し公民の問題が減り、歴史が増えた。 これまでは 〔地理2題・歴史2問・公民2問〕だったが、 今年は 〔地理2問・歴史2問・公民1問・歴史公民の融合問題1問〕 これは、現在の学校の時間配分と同じ。 ○1,2年 地理・歴史 ○1,2年 地理・歴史 ○3年 歴史・公民 全体的には簡単な問題が多かったので、 平均点は55点 くらいか?

平成28年度石川県の公立入試問題 理科は6年ぶりの平均点70点??

2016年度 入試問題を分析してみた2.理科 県の公立入試問題の特徴は難しいことと(平均点40点台)で、1,2,3年の問題がほぼ同じくらい出題されることでした。 ところが、今年は、簡単でした。 そして3年の範囲が極端に少なかった。 記述問題も定期テストレベル。 これは 平均点は55点  かな? 60点超えるかもよ? そして、来年は40点台に急降下決定。 難しくなりますぞ。

平成28年度石川県の公立入試問題 国語の作文がなんと・・・

2016年度 入 試問題を分析してみた1.国語 問題はいつものパターン。 1.説明的文章(80字の記述はハード) 2.文学的文章(50字、60字の記述問題あり) 3.古文(ここ数年では易しい方だ) 4.作文 なんと、最後の作文が 石川県総合模試・第7回の大問4と同じ問題。 塾では、添削をして、書きなおして、また添削をして・・・ 模試や統一テスト、実力テストの作文は何度も何度も、満点になるまで書くことにしている。 こりゃ、満点が何人もいますわ。 もちろん、こんなことはめったにないのだけど、がんばった子のボーナスです。 説明的文章、文学的文章はどちらも比較的読みやすい。設問は半分簡単で半分難しい。 漢字は簡単。〔悪い、弁護士、満員、待つ〕書けるやろ。〔画期的、(判断を)下す、 覆う、容赦なく〕読めるやろ。 ファンタジー系古文は中学生にとっては、少し理解しにくかったかも。 平均点は53点?

平成28年度石川県の公立入試問題 英語が大きく変わった!

2016年度 入試問題を分析してみた3.英語 これは大きく変わりました。 石川県の入試問題はおもしろくない。 並べ替えがポツンと大問2にあってデザイン的に変。 大問3の対話文が楽しくない。福井や大阪はおもしろいぞ。 大問4の長文ももっと感動モノや、興味深いものになればいいのに。 大分の問題は笑えるよ。東京の問題は泣けるよ。 なんて、塾内はもちろん、 合格塾、学習塾協議会の研究会、リビングかなざわの取材などで、私はいい続けていました。 (一生懸命、作った先生すいません、、、) そして、今年の入試問題 おお、これはおもしろい! 大問2 並べかえではなく、空所補充問題。選択式。 大問3 対話文は長め。英文記述2問。7人も登場する対話文は福井県の問題を参考にしたかな? 大問4 長文問題 そして、それに関する英作文。 これまでの英作文のパターンは、「英作文も今までは、あなたは外国人に〜と聞かれました。なんと言いますか?」 今年は、「本文を読んで、健太さんのOmotenashi(おもてなし)に対する考え方に基づいて、4文以上の英文を書きなさい。具体例を1つFor example, に続けて書きなさい。」 いい! 作問の先生は大変でしょうが、これからも楽しい問題をお願いします。 でも、多くの受験生たちはできなかったでしょうね。 なぜか今年は平均点予想をしていますが、、、 平均点は43点  と予想しておきます! 実はうちの塾では結構いろんなパターンの入試問題を100問くらいオリジナルテキストで解きます。本文の内容に関する英作文や、文補充、長〜い長文問題はたくさん解きました。 きっとみんなできたはず。

ホームページ復活!

サーバートラブルで津幡校の ホームページがダウンしていましたが、 本日、無事復旧しました。 ドメインがなんちゃらかんちゃら、、、 疲れました。 公立入試の受験前日に 朝からバタバタ。 とりあえず、復旧してよかった。 でも、なんかホームページの デザインがずれている? なぜ? 今、新しいサイトを作っているので、 早めにそちらに移行します。 グッジョブ 津幡校のホームページ(一ヶ月以内にリニューアル予定) http://www.jyuku-goodjob.com グッジョブ 新金沢教室(こちらは無事でした) http://www.goodjob-kanazawa.com  

津幡校のホームページ

なぜか昨日から津幡校のホームページがつながりません。 サーバー会社のサポートセンターに問い合わせても、休みなのでしょう。 返事なし。 せっかく検索して訪問してくださった皆さん、すいません。

高校受験生の授業は続く…

高校受験生は 土日(昨日、今日)が 最後の10時間特訓。 明日は直前授業! そして明後日が入試1日目。 その後、授業。 最後の最後までやりまっせ!