投稿

7月, 2018の投稿を表示しています

ロック/金沢ことば/英文法/留学/グラハムボネットはお好きですか?

今日の名曲・・・Since You Been Gone (Rainbow)ハードロックのボーカルと聞くと、長髪をイメージしますよね。この曲を歌うグラハム・ボネットさんは短髪の黒髪。ドラムのコジーパウエル&ギターのリッチーブラックモアの作る美しいロック。 sinceの意味は、「〜なので(高校)」または、「〜してから(中3)」です。覚えておきましょう。 曲名のyouの後に完了形の'have'が抜けているのはアメリカ方言だそうです。 英語を高校でしっかりと学んでから留学をしたことがある人は、 Since You've Been Gone. の  've(haveの短縮形)が抜けているのを初めて耳にして、腰を抜かすかもしれません。 じゃ、「英文法なんて、、、、」と勉強しない理由を言う人、ちょっと待って。 日本語でもそうですが、伝わるだけでいいですか。 やはり美しい日本語を話すほうがかっこいいでしょ。 そして、友達と会話していると、誤解ってありますよね。 日本人2人が日本語で話していてもです。 文化祭のポスターを遅くまで頑張って書いている友達に、 「なにか手伝おうか?」 と言った時の返事が「いいよ」 だったら、、、 通常、「手伝わなくてもいいよ」の意味なのですが、 (これだけでも外国の人にはわかりにくい) 金沢アクセントの場合、 「i i y o 」oにアクセントがある(休養kyu y o と同じアクセント)ので、 県外の人だと、手伝ってほしいのか、手伝わなくていいのか区別するのは困難です。 さらに、本当は手伝って欲しいのに遠慮して「いいよ」と言っているパターンもあります。 つまりオバちゃん2人が、ランチの会計の時に「わたし出すわいね」「な〜んいいわいね」「ほんなんだめや」ってレジの前でもめているのと同じやつなのかのか、 実は、自分でどうしてもやりたいので手伝ってもらいたくないから「いいよ」とやんわりと断っているのかも難しいところです。 聞き間違いもありますね。 店員さんが「しらすとスナップエンドウのパスタです」と言ったのを、 私の友達なんて、「なんのマーメイド?」って聞き返しましたから。 「ド」しか合ってないし・・・ マーメイドが入っとるかい

夏期講習の7月メニュー

今日の名曲 ・・・美しいピアノで始まり、途中でストリングスが入り、サビでドン・ヘンリーの力強いドラムが入ったかと思ったら、この曲のメインボーカルでもあるドン・ヘンリーがハスキーボイスで、、、 Don’t your feet get cold (足冷たくない?) in the winter time (冬って) ?  この部分は鳥肌モノです。叩いて歌ってドンさんが一人でかっこよすぎます。ということで、各地で気温が40℃近い日が続いている中、冬の曲でも。 グッジョブの夏期講習 7月は暗記です。 理科2日/社会3日 で終わらせます。 1.泉丘トップ合格プラン 2.泉丘絶対合格プラン 3.二水高校ラクラク合格プラン 4.二水高校逆転合格プラン 5.桜丘高校・錦丘高校楽勝合格プラン 理科用語 857個 社 会用語 863個 英単語360語 ←今ココ さあ、明日からは数学の基本問題予習と、 国語読解講座です! あと2日で終わらせるよ。

模試や実力テストの注意書き、読んでいますか?

イメージ
今日の名曲・・・Endless Love ライオネル・リッチー&ダイアナ・ロス 最も美しいデュエットソングの一つ。Crystal Kayさんと歌ったバージョンの公式動画があるので最後に貼り付けます。 さて、みなさんは、商品のパッケージをよく見て、商品説明を読んでいますか。 私はよく読みます。 台所用洗剤なら トイレ用洗剤 に混ぜるな危険!! 読まなきゃ大変でしょ。 だしパックを使うなら、買う時に さば、いわし、かつお、トビウオ、昆布 さば節入っていた方が美味しいでしょ。 ちなみに、このミックスは完璧です。 シャンプーのパッケージには 抜け毛が気になる人に。 〇〇成分で、サラサラヘアに。 買う時も、買った後もよく読みます。 おかげさまで、いつまでもサラサラのフサフサです。 インスタントカレーなら、 ビーフ系か、チキン系か、 辛さ、どんなスパイスか? どんな傾向の味か? チェックして買いますよ。 デザインやネーミングだけでなんとなく買いません。 ぷっちょやカントリーマアムの原材料、知っていますか? どうしたら、あんなプチョプチョなガムみたいなものや、 ちょうどいい感じのサクッ、トロっとしたクッキーが作れるんでしょうね。 後ろに書いてありますよね。 唯一、読まない(読めない)ものがあります。 それは、冷凍食品です。 買う時によく読んでたら溶けます。 家で、食べる前に読んでいても溶けますね。 そんなどうでも良いことを今日の朝、 塾に行く道でふと思いました。 そして、このことを書くことにしました。 とっておきの試験前の話です。 塾内でよく言っています。 模試や実力テストのように、冊子になっている試験の時は、表紙の注意書きを何度も読みましょう。 ものすごく大切なことが書かれていることが多いからです。例えばこんな注意書きがあります。 星稜高校の英語の入試問題には 教科書にはない単語も出ています。 金沢市統一テストには数年前から 解答用紙は折り曲げたまま記入してください。 全国模試には 問題はどちらか1つです。選んだ番号の記号を書きなさい。 総合模試の理科にも時々選択問題がありますが、 大問6は選択問題です と書いてあります。 さらに、選択問題の場合は、

中学1年生 チャンスです!

今日の名曲: チャイコフスキー 協奏曲 第1番 1980年に録音された、「アルゲリッチ(ピアノ)/バイエルン放送交響楽団/コンドラシン(指揮)」の演奏。最初のホルンの壮大なサウンド。ピアノのダイナミックかつスリリングなアルゲリッチさんのプレイが好きです。 さて、明日から夏期講習。 中学生3年生、高校3年生の 最初で最後の大チャンス! なのは、よくご存知ですよね。 勉強が苦手になりつつある 中学1年生の 大チャンス でもあります! 小学生の時はある程度できると思っていた。 中学で試験をしてみて、あらビックリ! こんなに勉強が苦手だったなんて・・・ そう思って、塾に来てくれる人が多い時期です。 まだ、中学校の勉強は始まったばかり。 入学して、自己紹介して、 遠足行って、入部して、、、ゴールデンウィーク、、、 中間テストは数週間分の範囲です。 そして、1ヶ月後に期末テスト。 夏休み40日で、余裕で挽回できます。 少し前に成績上位の1年が今年は来てくれていると このブログに書きました。 早く動ける子は成績が良いって。 それ を読んでくれたのか? 偶然なのかはわかりませんが、 その後に、勉強が得意ではないけど、 やる気がものすごい1年生も続けて 数人来てくれました! ぜひこのチャンスを逃さないで欲しい。 津幡校 の夏期講習は、 科目も、コースも、受講日時も 自由選択制なので、 いつからでも始められます! 金沢教室 の夏期講習は、 コースは選択制 夏休み日曜日に5時間の 集中特訓です! --> ターゲット5(発展)学年5位以内を目指す! 400点プロジェクト(標準)400点を目指す! 夏の大逆転コース(基礎)この夏に逆転!

リスニング問題のコツ・・・石川県総合模試/公立入試/統一テスト/中間期末テスト 基本

今週の名曲: サザンカ サザンカは名曲ですね。もちろんセカオワの。エイサクじゃなくて。サザンカの歌詞は、受験生を応援するのにピッタリです。 努力が報われず 不安になって 珍しく僕に当たったりして うまくいかないとき、友達や家族に当たってしまうこともありますね。信頼できる人に甘えるのもいいでしょう。たまには。難しいのは、逆の立場になったとき(信頼されているわけです)。怒ったりしないで、優しく吸収してあげたいものです。難しいけど。 ここで諦めたら  今までの自分が 可哀想だと  君は泣いた ここ、いいですね。「君」は諦めたくなくて当たったり、泣いていたのですね。この次の歌詞がまたいいのですが、長くなるのでカットします。 さて、今日は夏期講習初日。 毎年恒例の全国模試からスタートしました。 最終日にもやって、成績の伸びを実感してもらいます。 リスニングが苦手なんですが・・・ という質問をよくもらいます。 試験監督をしていると分かります。 試験監督者は見た! 苦手もなにも、メモしてないじゃないか!!! 聞こえてくることを全てメモする! これが、 リスニング問題のコツ です。 リスニングテストは、記憶力テストではないのだから、 ちゃんとメモしないといけません。 あんなに長い文は、全部日本語で 放送されても覚えられません。 リスニングは、聞き取りテストではなく、 書き取りテスト! 日本語でも英語でも混ざってもいいから、 聞こえたことを、 書きまくれ!

中学生の夏期講習 授業料、高い、安い?塾ほど価格と質が比例しないものはない!?

今週の名曲: I want you back.   Michael Jacksonのカバー。Twiceの歌のうまさが光る新曲ですね。日本人メンバーの英語の発音が日本人っぽくて(あたりまえ?)すぐ判るのがちょっとうれしい。リトグリバージョンは後半で子供時代のMichaelっぽく高い声でハジケている部分が聞き所です。 さて、今日は夏期講習の授業料について書きたいと思います。 大手塾の夏期講習が高い! フランチャイズ塾の夏期講習が高い! 今の時期になったら 毎年、良く聞きますが、 そんなに高いのでしょうか? 安いところじゃ成績が上がらなくて、 高いところは成績が上がるのでしょうか? その前に書きますが、 高ければよいということはないし、 安ければよいものでもありません。 成績が上がらないなら、2万円でも高いと思います。 分かりやすい例を一つ。 リアルすぎてごめんなさい。 実力テスト5科目280点ぐらいの受験生は多いです。 そこから成績を上げて、錦丘、桜丘に合格する人と、 成績が停滞し、西、明倫、伏見になる人がいます。 そんな中間より少し上の受験生が、 桜丘・錦丘に受かれば、20万円でも安いかもしれません。 それでは、思い切って実際の金額を書いてみます。 大きい塾は、広告やホームページに 必要な費用を全て書いてありませんので、 兄弟姉妹が実際に通ったことがある方や、 子供を通わせたことがある友達に聞いただけですが、 どうやら、こんな感じらしいです。 大手塾の夏期講習は、 講習が8〜10万円、合宿が10万円ぐらい。 計15〜20万円ぐらいだとよく聞きます。 必要かどうかは別として、 合宿が10万円といっても、交通費や宿泊代が含まれるので、 商品としては高いとはいい切れません。 フランチャイズ個別指導塾の 夏期講習は、20〜30万円が当たり前のようです。 たしかに、ド〜ンと総額を聞くと驚きますね。 そして、あまりの高さに驚き、 うちの塾に来てくださる方もいます。 でも、実は、このフランチャイズ個別も 商品としては決して高いとはいえません。 フランチャイズの個別指導塾の場合、 夏休みだからといって、夏期講習という 特別な授業をするので

金沢と津幡の夏期講習〜中学1年生が増えてきました!

今日の名曲: I want you back.   リトルグリが去年カバー、先日Twiceがカバーしてリリースしたので、小中学生で好きな人も多いでしょう。原曲はジャクソン5(Michael Jacksonが子供時代に所属)。当時なんと10歳のマイケルがメインボーカルを担当。1969年の作品なので、おじいちゃん、おばあちゃん世代の曲です。(今日から最初に名曲紹介でもしてみようかと・・・) さて、夏期講習は来週末からスタートします。 中学1年生の入塾、夏期講習参加が多いです。 お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました。 いつも思うのですが、1年の春、夏に来てくれるのは、ほとんどが、成績上位者です。 これは偶然ではないと思います。 成績がよい子が、春に行動するというより、春に行動した結果、成績がよくなったということでしょう。これは、当たり前といえば、当たり前ですね。 それでは、今の時期に塾を探すのはどんな人でしょう。 ちなみに、塾が初めての方も、他の塾から転塾して来てくれる人もいます。 1年生は、1学期に2回の「定期試験」を経験しました。 小学生時代は、勉強に苦手意識を持つ子が少ないように、確認テストがおこなわれ、通知表が付けられます。 その結果、自分の学力を、 6割以上の子が「まあまあ」と感じ、 2割ぐらいの子が「よくできる」と感じます。 そうなるように、テストも通知表も作られているからです。 中学ではどうでしょう。 定期試験の得点分布で、ある程度、自分の順位が判ります。 といってもまだまだ、1学期の試験は易しい。 平均60点の試験で70点〜85点ぐらいの子がかなりいます。ある程度ワークを使って勉強しないと取れない点ではありますし、そんなに悪くない感じもする点数です。 そして、70〜85点を「まあまあ」 と思うのではなく、 「できない問題が2割ぐらいある」 「90点以上が学年で30人もいる」 「もっと取りたい」 「少し不安だ」 と考えられる子や、そのお父さん、お母さんが今の時期に塾に来てくれるのだと思います。 夏休みに復習をして、新年度の予習を少ししておけば、伸びない方が珍しいです。

「なんで?」と子供が聞くのは何歳まで? <いきなり親力講座>

子供は「なんで?」と親によく聞きます。 何歳まで聞いてきましたか? 低学年まで? 中学生になるまで? 中学生になっても。 高校生まで? それは、子供が・・・になるまで ではなく、 親が「そんなの自分で調べなさい!」と言うまでです。 ある日、子供が解らないことを聞かなくなる のではなく、 親が子供の質問を聞かなくなる 低学年のときに、親が面倒くさがって、 「あとで!」と言ったらもう、聞きなくなります。 「自分で調べなさい」 2回続くと、リーチ!! 3回、教えてもらえなきゃ、もう聞かなくなります。 親に聞かなくなるだけならいいのです。 「なんで?」と 疑問を持たなくなったら大変 。 「なんで?」の部分をカットしようとする子は、 塾で、その「なんで」を教えたくても、 「答えは何ですか」と質問し、 「なんで」の部分を話しても聞く耳を持ちません。 覚えてほしいのは、「なんで」の部分なのに・・・ 「これは・・・」と説明し始めようとしたら、 すぐに答えを消します。 消してしまっては「なぜ違うのか」 を考えられなくなります。 答えを「書いて」も、「できるようになった」 のではないのに・・・ グッジョブではボールペンで勉強するので消せませんけどね。 勉強法を教えるときでも、 「なぜそうするか」を教えようとしても 「じゃ、どうしたらいいですか」と質問し、 正解を知りたがります。 「なぜ」を考えない人は 勉強=暗記になってしまっています。 勉強が苦手な子の思考回路です。 私たちは、まずそこを改善する ために、 考えさせる言葉  を使います。 「ここに書いてあるから読んで」(そしたら理解できる) 「こうこうこうだから・・・」(後は自分で考えて) 「どこまでできた?」(自分の考えを整理して) 「(ラインを引き)ここを読んで」(あとは自分でできるはず) 石川県の入試では、すでに「なんで」の部分を 答える問題が多くなっています。 2020年以降の大学入試は 思考力を問われると言われています。 つまり、思考=「なんで」を考えられる力がない子が 解けない問題です。 「なんで」とお子さんは聞いてますか? もちろ

石川県高校受験生の勝ちパターンがココにあります。夏期講習の個別学習プラン!!

イメージ
中学3年生の夏期講習 こだわりの個別学習プラン全部公開中! 学年30位で桜丘を目指す受験生 学年8位で泉丘を目指す受験生 学年20位で泉丘を目指す受験生 学年10位で二水を目指す受験生 学年60位で桜丘を目指す受験生 みんなが同じクラス、同じテキストでは、 易しすぎる問題を多く解いたり、 難しすぎる問題があって進まなかったり、、、 そこで、みなさんのレベル・目標にピッタリ合った テキスト、学習プランを用意するのが グッジョブの夏期講習です。 先輩たちが実際に合格したテキストをベースに、 毎年、最新の入試傾向に合わせて少しずつ 変更しています。 最近は、病院で薬をもらうときも、 細かく説明書がもらえますね。 それと同じように、どんなテキストを使うのかを、 動画にしてみました。 ものすごく時間がかかりましたが、 本日全14メニューが完成しました。 59種類のテキストを組み合わせるので、 プラン1,2,3,5で同じテキストも含まれますが、 使い方や、繰り返し回数は異なります。 さらに、このプランから、 個別学習メニューを作ります。 その結果、2つのことが断言できます。 これで受かる! (これを終わらせた先輩は受かっている) 君ができないはずがない! (同じ成績の先輩はできた) 精神論で使うこともできる言葉ですが、 私たちには、 君が 受かる・君ができる   根拠があります。 「難しい」「合っていない」「私にはムリ」 のような、できない理由を言えなくなります。 受験生の一番の敵は できない理由 と やらない理由 です。 それらを君たちの中から、無くしたいのです。 プランと個別メニューが決定すると、 半分以上、成功は確定します。 そして、講習が始まると、 生徒たちが自ら積極的に取り組みますので、 私たちは、コーチに徹することができます。 それでは、全14講座の動画を貼り付けておきます。 動画を見たら、かなり一生懸命がんばる塾だと 思うかもしれません。 夏期講習の効果が、はっきりと目に見えて、 大喜びできるレベルにするには、 これだけの学習が必要なのです。 最初にテキストを見た時はみんな驚きますが、 参加者のほとんど(上位校