2020年石川県公立入試直前対策! 10時間特訓、今年もやっています。
昨日は津幡校、今日は金沢駅西校で、
入試直前10時間特訓をやっています。
本番そっくりの問題を使う
高校入試シミュレーション。

1限の国語で、皆さんに話したことを簡単に書きます。
まずは次のデータを見てください。
人気高校のボーダーライン
高 校 2019年度・2018年度
泉 丘 375点・360点
二 水 340点・335点
桜 丘 330点・325点
錦 丘 315点・315点
金沢西 280点・270点
何を言いたいかというと・・・
二水と桜の差は10点(1科目2点)
桜と錦の差は10〜15点(1科目2〜3点)
少し大きめの泉と二水の差でも、25〜35点(1科目5〜7点)
前振り長めですが、、、結構いける!って気がしますよね。
だから、国語で空欄を作ったらだめよ!!
だって、みんなが空欄にする記述問題って、1問8点ですよ!
時間がなくなる人・・・記号問題で迷いすぎてませんか。
四択問題で、2つが絶対違うと分かったら、それは四択を二択にできる実力があるということ。
同時に、残りの1つは時間をかけても分からないってこと。
そこで、悩んではいけないのです。
時間を落としてはいけないのです。8点の記述を。
8点といえば、漢字なら4問、作図、英作文1問と同じですよ!!!
入試直前10時間特訓をやっています。
本番そっくりの問題を使う
高校入試シミュレーション。

1限の国語で、皆さんに話したことを簡単に書きます。
まずは次のデータを見てください。
人気高校のボーダーライン
高 校 2019年度・2018年度
泉 丘 375点・360点
二 水 340点・335点
桜 丘 330点・325点
錦 丘 315点・315点
金沢西 280点・270点
何を言いたいかというと・・・
二水と桜の差は10点(1科目2点)
桜と錦の差は10〜15点(1科目2〜3点)
少し大きめの泉と二水の差でも、25〜35点(1科目5〜7点)
前振り長めですが、、、結構いける!って気がしますよね。
だから、国語で空欄を作ったらだめよ!!
だって、みんなが空欄にする記述問題って、1問8点ですよ!
時間がなくなる人・・・記号問題で迷いすぎてませんか。
四択問題で、2つが絶対違うと分かったら、それは四択を二択にできる実力があるということ。
同時に、残りの1つは時間をかけても分からないってこと。
そこで、悩んではいけないのです。
時間を落としてはいけないのです。8点の記述を。
8点といえば、漢字なら4問、作図、英作文1問と同じですよ!!!
コメント