《音楽と受験勉強》第4回 文系の数学と松任谷由実①

音楽と受験勉強〈受験生に夏休みを上手に使ってもらうための連載〉

《第4回》

ワンオクのコンサートに行くことになり予習をしたい。全100曲を3週間しっかり聴きましょう。

高校の数学が得意になりたいなら、青チャートの例題700問を2年間みっちり解きましょうという話をしました。

時間がないなら、コンサートなら友達に、数学なら先生に出るとこ教えてもらうか、基礎問題精講をやりましょう。

そして、それが長いキャリアのアーティストならどうする?

というのが今日のテーマで、前回の予告として「明日はミスチル」と書きました。

しかし、調べてみると、

Mr.Children250曲、サザンオールスターズ250曲

あまり多くありませんね。

例を変えてみますね。

荒井由実/松任谷由実さんしかないでしょうか。

これまでに

424曲

すごい!!これだ!!

そんな時に、使いたいのが、ベストアルバムです。

と言っても、ベストアルバムだけで9枚出てています。

その中から、あなたはどれを選びますか?

最新のベストアルバムは、
ユーミンからの、恋のうた。

句読点や「うた」がひらがなであること。
全てにセンスが爆発していますね。

多くの人が最新ベストであるこの1枚を選ぶでしょう。

理由は簡単。一番新しいのだから、コンサートに出やすい。最近の人気曲だったり、本人の最近のお気に入りの曲が入ってるから、コンサートに出題されやすいと思われがちです。

おっと、「出やすい」「出題されやすい」って完全に勉強になっていますが、続けます。

でも、残念ながら、これで予習しても、コンサートであまり演奏されません。

これは「恋のうた」集だから、コンセプト・アルバムなんです。結婚式でユーミンの曲を使いたいとか、ラブソングが好きな人や、ユーミンには詳しいけどラブソングだけ苦手な人のもの。

これだけだと、あまりコンサートに出ないんです。

とりあえず、これだけ聴いても、コンサートの3割ぐらいでしょうか。

だから、コンセプト・アルバムは、弱点対策「記述問題集」とか、「受験生がよく間違う問題集」などの、ほかはOK,そこだけちゃんとやりたい人のためのものです。

今回は、時間がないから、早くコンサートにでる曲の8割を抑えておきたいんですよね。

受験まであと半年、短期間でよく出る問題だけやりたいんですよね。

そんなあなたには、Neue Musik ほうが良いのです。

お父さん、お母さんで、ユーミン好きな方も多いと思うので、曲紹介しておきます。

中学生のみんなも、高校生のみんなも、国語や音楽の教科書に出ていたり、苗場にスキーでなってたり、CMで聴いたりしていたはず。

守ってあげたい(ほらね)
恋人がサンタクロース(ですよね)
BLIZZARD(思い出しますね)
サーフ天国、スキー天国 (映画もよかったですね)
ダイヤモンドダストが消えぬまに(ジャスト世代ですか)
きみなき世界(ちょっとあたらしめかな?)
SWEET DREAMS(来ましたよ!!)
ノーサイド(学生時代の思い出ですね)
時をかける少女(知世ちゃんの映画を思い出しますね)
ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ(いいですよね)
Valentine's RADIO(大人になりかけ?いきなりバブルでしたね〜)
青春のリグレット(ちょっと学生時代の思い出曲が来ました)
Hello,my friend(今聴いても切ないメロディーですね。)
DESTINY (これがないと、ベストと言ってほしくないですね)
埠頭を渡る風(これは入っているのはファンが多いですよね)
リフレインが叫んでる(イントロで泣けますね)
最後の嘘(そうそう。リアルタイムは20代後半でしたかね)
真珠のピアス(少し前の曲だから、ユーミンにハマって昔のを聴いたかも)
DANG DANG(バービーボーイズやプリプリの前に、こんなロックをユーミンが…)
青いエアメイル(80年代後半〜の壮大な曲もいいけど、1970〜1980前半のピュアなのもいいんですよね)
ANNIVERSARY(大人気ソング)
輪舞曲(きっとお子様が生まれたころだから、結構前ですね。お忙しくてノーチェックかも)
DOWNTOWN BOY(個人的にはベスト5に入る好きな曲です)
シンデレラ・エクスプレス(JRのCMでしたか?)
カンナ8号線(明るいロックで気持ちいい。好きです。)
真夏の夜の夢(これはヒットしましたね。最近と言いたいけど20年ぐらいまえでしょうか。)
groove in retro(最近のCMソング)
卒業写真 (最後にこれがきましたか。)

最近は、いろいろ調べながらブログ記事を書くことが多いのですが、ユーミンは記憶だけでどんどん書けました。若干間違っていたらすみません。


そんな美味しいところがちゃんと入った数学の問題集がタイトルにも書きました、
文系の数学(重要事項完全習得編)なんですよ。

その名の通り、重要事項がちゃんと入っている。

これができなきゃ、受からない。

センター7割難しい。

そんな1冊です。


そこの、桜丘の3年生!!!
そう、それ!!!

学校でやっていますね。

それを真剣にやってください。

今回の試験範囲じゃない?

入試に勝つにはこっちも同時進行です。

グッジョブではそうしていますよ。

学校のテスト勉強 + 文系の数学の勉強をして確認テストをしています。


文系の数学の良い点は他にもありあます。

特に数学が苦手な君は、チャートより、基礎問題精講より、

こちらの解説は詳しいです。

もちろん、その他の学校の問題集や教科書の何倍も詳しいです。

ⅠA, ⅡB で、152問です。

どうだ!!!

これなら、1日5問 30日。

しかも、解説は手取り足取り。

夏休みなら余裕です。


というと、「でも、私は・・・」

「うちの子の場合・・・」

と、思いますね。

はい、おそらく、あなたが思っている、

それら質問に全てお答えします。

とりあえず今日は、「大丈夫!」と言っておきます。

詳しくは明日。




つづく



PS
ユーミンも、文系の数学も、
やっぱり、詳しい人に尋ねてみるもんだと思ったら、
ぜひグッジョブへ。
どんなに良い問題集でも、あなたに必要だとは限りません。
桜のみなさんの中に、これを読むまで、
文系の数学がそこまで「やばい」とは思っていなかった人も多いはず。

夏期講習も募集中!
http://www.jyuku-goodjob.com/



コメント

このブログの人気の投稿

金沢大学附属高校 VS 金沢泉丘高校

石川県公立高校人気ランキングを作ってみた。

2020年 星稜高校 一般入試の試験問題が難しくなりました!