《音楽と受験勉強》第3回 基礎問題精講とワンオク

音楽と受験勉強〈受験生に夏休みを上手に使ってもらうための連載〉

《第3回》

第1回では、友達に誘われ、ワンオクのコンサートに行くことになり予習をしたい。全100曲を1回ずつ聴くだけでは、不十分だから3週間みっちり聞きましょう。青チャートも1回ずつ例題を解くだけでは不十分だから2年間みっちり解きましょうという話をしました。

では、コンサート1週間前に誘われたり、高3の夏から始めると、そんなに余裕はありません。他の科目は学校の授業や課題だけでOKなら可能ですが、ほとんどの人は他の科目も頑張る必要があると思います。

そこで、友達に人気の曲や、好きな曲を教えてもらって、それだけ予習するのがいいですね。

AppleMusicなら「はじめてのワンオク」のようなプレイリストが登録されていますよね。

他にも、過去のコンサートのセットリスト(演奏曲一覧)を見て、よく演奏されている曲だけ何度も聴いておけばいいのです。

全9枚のアルバムを解くだけでは効果なし。

何度も繰り返すには時間がかかりすぎる。

だから、よく出る問題だけを繰り返すのです。

そこで、登場するのが、基礎問題精講

ⅠA, ⅡBの2冊で、約300問です。

チャートの約半分に絞って、繰り返し回数を増やすのです。

「やってないとこでたらどうすんの?」と言われそうですが、言わせてください。

よく出る方の半分を完璧にしてなくて、
それが出たらどうすんの?

"WHENEVER YOU ARE" と、"完全感覚Dreamer"を予習してないのはダメでしょ。

4点の易しい問題(よく出る問題)ができないと大変です。
他の人はできる【+4点】あなたはできない【0点】でしょ。

4点の難しい問題(あまり出てこない問題)をできなくても、
他の人できない【0点】、あなたもできない【0点】同じです。


しかし、数学だけとか、デビューして十数年のワンオクならそれでも可能ですが、何十年のキャリアのMr.Childrenだとそうはいきません。明日は、Mr.Childrenのコンサート前予習の方法を書きます。まあ、予想はつくと思いますが・・・

※ 二水・桜丘・錦丘の青チャートや、星稜・北陸学院の黃チャート、金大附属のNEW ACTION LEGEND、泉丘1年生のFOCUS GOLDでも同じです。泉丘2,3年の赤チャートは難しすぎて得意すぎる人以外は同じようにはできません。


つづく



PS的プチ宣伝
そんな、当たり前でも、多くの中学生、高校生が解っていないことを教えるのがグッジョブです。

泉丘・二水・桜丘に入って難関大や、人気国公立に入りたいけど、なかなか偏差値が上がらない君は、ぜひグッジョブへ。

夏期講習も募集中!
http://www.jyuku-goodjob.com/

コメント

このブログの人気の投稿

金沢大学附属高校 VS 金沢泉丘高校

石川県公立高校人気ランキングを作ってみた。

2020年 星稜高校 一般入試の試験問題が難しくなりました!