《音楽と受験勉強》第2回 青チャートとワンオク②

音楽と受験勉強〈受験生に夏休みを上手に使ってもらうための連載〉

《第2回》

第1回では、あなたがワンオクのコンサートに行くことになり予習をしたい。

9枚全部のアルバムを1回ずつ聴くだけでは、不十分。

青チャートも1回ずつ例題を解くだけでは不十分という話をしました。

ワンオクの約100曲。1枚ずつアルバムを何度も聴いて覚えるには、1枚70分として、毎日2回ずつ聞くと、1週間(490分)で14回。週1枚ペースで9週間あれば9枚全部覚えられるでしょう。

それだけ、音楽を聞く時間があって、コンサートが3ヶ月後なら余裕で楽しめますね。

青チャートは、ⅠA, ⅡBで約700問。計算しやすいですね。毎日1問マスターすれば2年。うまくできていますね。実際には、1週間に10問ぐらい繰り返して、2年続けるとちょうど終わる感じです。

高1・高2のみなさん。1週間に10チャート生活、遅れているなら夏休みにぜひやってください。

さて、高3生はどうしましょう。明日の記事はぜひ中3生にも読んでほしい。


※ 二水・桜丘・錦丘の青チャートや、星稜・北陸学院の黃チャート、金大附属のNEW ACTION LEGEND、泉丘1年生のFOCUS GOLDでも同じです。泉丘2,3年の赤チャートは難しすぎて得意すぎる人以外は同じようにはできません。


つづく

PS的プチ宣伝
●学校のチャート/サクシード大切。塾であえて他のものはおすすめしません。
●1年の春休みは、入学後にチャート&サクシードを完全に理解できるように超基礎の予習するためのテキストだけ。
●普段はチャートの予習。チャートで難しいなら夏休みに超基礎から復習。
●高3からなら、大学に合わせて、もっと効率の方法で。

泉丘・二水・桜丘に入って難関大や、人気国公立に入りたいけど、なかなか偏差値が上がらない君は、ぜひグッジョブへ。

夏期講習も募集中!
http://www.jyuku-goodjob.com/



このシリーズを全部読む 

コメント

このブログの人気の投稿

金沢大学附属高校 VS 金沢泉丘高校

石川県公立高校人気ランキングを作ってみた。

2020年 星稜高校 一般入試の試験問題が難しくなりました!