《1学期中間テストがない?》兼六中学校・北陸学院中学校のテストが変わった!
●兼六中学校・北陸学院中学校は、1学期の中間テストをしないで、期末だけ!
1年生は入学して、2,3年生は進級して
遠足行って、各授業で自己紹介したと思ったら、大型連休。
3年生は修学旅行で行き、、、
遠足行って、各授業で自己紹介したと思ったら、大型連休。
3年生は修学旅行で行き、、、
やっと授業始まって、慣れてきたと思ったら、
5月下旬に「中間テスト」
5月下旬に「中間テスト」
当然、テスト範囲は数週間分だから狭い!
それが終わったらまた1ヶ月後に「期末テスト」範囲はまた狭い!
それなら、中間は無くてもいい。
とても分かりやすく、これまでそんな学校がなかったのが不思議なくらいです。
塾では早めに期末テスト(予想)範囲までの学習を終わらせ、
しっかりと復習します!
兼六で1位になる方法(ヘビーローテーション作戦)
早めにテスト範囲までの学習を終わらせて、ワークを何度も何度も繰り返し!英語は教科書本文の暗記。数学は計算練習をしてミスゼロに。
兼六で1位になる方法(ヘビーローテーション作戦)
早めにテスト範囲までの学習を終わらせて、ワークを何度も何度も繰り返し!英語は教科書本文の暗記。数学は計算練習をしてミスゼロに。
コメント