中2〜高3 数学の図形問題の攻略法!

学校の先生が、図形の問題を説明するとき、

黒板を白チョーク1色で書いていたら、
分かりにくくありませんか?

文句をいいませんか?

それなのに、なぜ、

君たちは、ノートに一色で解くの?

数学の図形問題が得意になる唯一の方法は
ノートに図形を大きく書くこと。
与えられた条件を色ペンで書くこと。




えっ?

テストでは色ペン使えませんが・・・

ってか?

黒一色でも、全てが見えるようになるために、

勉強するときは、毎回、色ペンで何度も何度も解くのです。

間違えたら、もう一度図を書いて、やり直す。

覚えるまで毎回、図を書いてから解く。



結構、いろいろな珍しい勉強法
常識にとらわれない勉強法を
いろいろ考えていますが、
数学って、普通のことしか言えません。

どの先生も同じことを言うと思います。

計算はゆっくり。
途中計算書く。

図は大きく書く。

それなのに、それらのことをしないのは、
数学が苦手な人だけ。






コメント

このブログの人気の投稿

金沢大学附属高校 VS 金沢泉丘高校

石川県公立高校人気ランキングを作ってみた。

2020年 星稜高校 一般入試の試験問題が難しくなりました!