平成29(2017)年度 石川県公立高校倍率決定!
倍率が出ましたね。
約20年この仕事をしてきましたが、
これほど強烈な高倍率は初めて見ました。

まず、去年倍率が低かった泉丘が高倍率!
模試で伸び悩み、泉丘が心配だから二水にしようと思っても、さらに高倍率!
桜丘は安定の1.63倍(不合格者200名以上)!!
錦丘が1.51倍
逃げ道なし。
頑張るしかないわけね。
国公立大学行くなら、金沢西ぐらいは・・・
と考えても、1.3倍(不合格者105名)!
それも、不安なら、、、、
大学行くなら、伏見ぐらいは、、、
と考えたくなりますが、
なんと、伏見は1.3倍!
じゃ、ちょっと野々市や羽咋まで足を伸ばして・・・
やっと1.15倍/1.09倍
そんな感じです。
やはり、早めに受験勉強は始めて
余裕で受けなきゃね。
さて、ここからは今年の受験生注目!
泉丘の400人合格/113人不合格を
ビジュアル化してみます。

白が合格者
不合格の数だけ色を塗ってみました。
次は二水。

白が合格者/青不合格者
それでは、おまたせ!
最高倍率の桜丘はこんな感じです。

毎年書いていますが、
私が言いたいことはたった1つ。
白(合格者)の方が
圧倒的に多い!
ってことです。
受かるほうが簡単なんです。
そして、ライバルはほぼ同じ実力。
自分より100点上の人も、
100点下の人もいません。
だから、あと6日
ほんの少しのスパートで合格できるんです。
最後の最後まで諦めず、油断せず
走り続けた人が受かるんです!
約20年この仕事をしてきましたが、
これほど強烈な高倍率は初めて見ました。

まず、去年倍率が低かった泉丘が高倍率!
模試で伸び悩み、泉丘が心配だから二水にしようと思っても、さらに高倍率!
桜丘は安定の1.63倍(不合格者200名以上)!!
錦丘が1.51倍
逃げ道なし。
頑張るしかないわけね。
国公立大学行くなら、金沢西ぐらいは・・・
と考えても、1.3倍(不合格者105名)!
それも、不安なら、、、、
大学行くなら、伏見ぐらいは、、、
と考えたくなりますが、
なんと、伏見は1.3倍!
じゃ、ちょっと野々市や羽咋まで足を伸ばして・・・
やっと1.15倍/1.09倍
そんな感じです。
やはり、早めに受験勉強は始めて
余裕で受けなきゃね。
さて、ここからは今年の受験生注目!
泉丘の400人合格/113人不合格を
ビジュアル化してみます。

白が合格者
不合格の数だけ色を塗ってみました。
次は二水。

白が合格者/青不合格者
それでは、おまたせ!
最高倍率の桜丘はこんな感じです。

毎年書いていますが、
私が言いたいことはたった1つ。
白(合格者)の方が
圧倒的に多い!
ってことです。
受かるほうが簡単なんです。
そして、ライバルはほぼ同じ実力。
自分より100点上の人も、
100点下の人もいません。
だから、あと6日
ほんの少しのスパートで合格できるんです。
最後の最後まで諦めず、油断せず
走り続けた人が受かるんです!
コメント