何点で合格ですか?
「この小テスト、何点で合格ですか?」
その言葉が不合格です(笑)
だって、全部覚えるのが当たり前でしょ。
合格点聞いてどうするの?
200個の単語テストで、
195点合格なら5個覚えないの?
自分でテストして、195点になったらテストするの?
毎回、5個できない問題を作るの?
そもそも、塾の確認テストで合格したくて勉強するの?
試験でできるようになるためにやってるんだよね。
知らないことが一つでもあったらもう一度覚えて、
自分でテストしてみる。
満点でも、忘れているかもしれないから
しばらくして、またテストしてみる。
それを繰り返して初めて、
「できました」「覚えました」「テストします」
と言わないと。
「何点で合格ですか」と聞く生徒が、
成績が上がることはありません。
その考え方に問題があるから。
何気なく出たその言葉。
危険です。
その言葉が不合格です(笑)
だって、全部覚えるのが当たり前でしょ。
合格点聞いてどうするの?
200個の単語テストで、
195点合格なら5個覚えないの?
自分でテストして、195点になったらテストするの?
毎回、5個できない問題を作るの?
そもそも、塾の確認テストで合格したくて勉強するの?
試験でできるようになるためにやってるんだよね。
知らないことが一つでもあったらもう一度覚えて、
自分でテストしてみる。
満点でも、忘れているかもしれないから
しばらくして、またテストしてみる。
それを繰り返して初めて、
「できました」「覚えました」「テストします」
と言わないと。
「何点で合格ですか」と聞く生徒が、
成績が上がることはありません。
その考え方に問題があるから。
何気なく出たその言葉。
危険です。
コメント