何度も同じ話をする人が回りにいますか?
何度も同じ事を繰り返し話す人、
あなたの周りにいますか?
それは、「相手がそんな人」なのではなく、
あなたに原因があるのかもしれませんよ。
友達 「この前、フォーラスに行ったら、北川景子がいた。」
あなた 「へぇ」
<3日後>
友達 「この前、フォーラスに行ったら、北川景子がいたよ。」
あなた 「へ~、そりゃすごい。(お前、この前もその話しとったやんか・・・)」
あなたの周りにいますか?
それは、「相手がそんな人」なのではなく、
あなたに原因があるのかもしれませんよ。
友達 「この前、フォーラスに行ったら、北川景子がいた。」
あなた 「へぇ」
<3日後>
友達 「この前、フォーラスに行ったら、北川景子がいたよ。」
あなた 「へ~、そりゃすごい。(お前、この前もその話しとったやんか・・・)」
たぶん、あなたはもともと北川さんに興味が無いんでしょうね。
あなたの反応が薄いから、相手があなたに話したことを覚えていないのです。
興味が無くても、大げさに反応していたら
たぶんそのことを相手も覚えているでしょう。
まあ、興味がないのに、
「うっそ!まぢ!!すんごいかわいいやろ。どんな服きとった?
写真撮った? え~~~なんで撮らんげんて~~
いいうぇ~、ほんとオレもフォーラス行けばよかった
今から行ってこよっかな?」
ってそこまで言ってもう一度リピートする人がいたなら、
よっぽどお気に入りのネタで何度も人に話して、
誰に話したか忘れたのかもしれませんけどね。
といっても、別に同じ話を何度聞いても気になりませんし、
興味ないのに、すごく興味があるように話すのもどうかと思います。
まあ、北川景子さんのことをほとんど知らないのに
例に使っている私よりいいですけどね。
ついこないだも、彼女が表紙の雑誌を見て、
「これだれ?」って聞きましたからね。
こんなことをブログに書くと、
「先生、北川景子のファンでしたよね!」と言われるから不思議です。
コメント