先日、歯医者で・・・
ちょっと歯が痛んだので数年ぶりに歯医者に行って来ました。
そちらは大したことはなく、ちょちょっと何かしてもらったら良くなりました。
「せっかくだから、歯のブラッシング指導させていただきましょうか?」と歯科衛生士さんに聞かれた。
10年前に習ったが、今でも正しく磨けているか見て欲しかったのと、
その後、新しいブラッシングテクニックが歯科業界で生まれているかもしれないので、すぐにお願いした。
そして・・・
歯科衛生士さん(DH)が、「ちょっといつもやっているみたいに磨いてみていただけますか」というので、いつも通りやってみた。
DH 「あ、最近どこかで教えてもらったんですか?」
私「10年以上前に習いました」
DH 「完璧な磨き方です。今でも覚えているってすごいですね~。」
私「いや、習ったら、その通りしただけです・・・」
と言うことは・・・
習ったとおりしないのが普通だということですよね。
習ったとおりしたら驚かれるのだから。
ブラッシング指導をしてもらって、
実際にその時にブラシを当てる角度や細かい方法を教えてもらい、
その時はできるようになる。
そして、家に帰ってまたやってみる。
その日からずっとその方法でやっていると、
それが習慣になる。
勉強と同じですね。
本当に、ブラッシングを習って以来、
私は全く虫歯がありませんからね。
私のブラッシング指導、なんにも教えてもらえず、
ほめられただけなんですけど、それはそれで
寂しいものですよ。
歯磨き上級編とかあればいいのに。
ブラッシング検定準1級レベルとかね。
そちらは大したことはなく、ちょちょっと何かしてもらったら良くなりました。
「せっかくだから、歯のブラッシング指導させていただきましょうか?」と歯科衛生士さんに聞かれた。
10年前に習ったが、今でも正しく磨けているか見て欲しかったのと、
その後、新しいブラッシングテクニックが歯科業界で生まれているかもしれないので、すぐにお願いした。
そして・・・
歯科衛生士さん(DH)が、「ちょっといつもやっているみたいに磨いてみていただけますか」というので、いつも通りやってみた。
DH 「あ、最近どこかで教えてもらったんですか?」
私「10年以上前に習いました」
DH 「完璧な磨き方です。今でも覚えているってすごいですね~。」
私「いや、習ったら、その通りしただけです・・・」
と言うことは・・・
習ったとおりしないのが普通だということですよね。
習ったとおりしたら驚かれるのだから。
ブラッシング指導をしてもらって、
実際にその時にブラシを当てる角度や細かい方法を教えてもらい、
その時はできるようになる。
そして、家に帰ってまたやってみる。
その日からずっとその方法でやっていると、
それが習慣になる。
勉強と同じですね。
本当に、ブラッシングを習って以来、
私は全く虫歯がありませんからね。
私のブラッシング指導、なんにも教えてもらえず、
ほめられただけなんですけど、それはそれで
寂しいものですよ。
歯磨き上級編とかあればいいのに。
ブラッシング検定準1級レベルとかね。
コメント