AKB 第5回 総選挙
いきなりですが、あまり、総選挙の順位に興味がありません。
AKBは今でもそれなりに好きですが・・・
洋楽が好きで、何十年も聞いていますが、ヒットチャートには全く興味がありません。
そんな私ですが、生徒の学年順位や模試の順位には興味があります。
といっても、津幡南中の1位、2位の生徒が毎年いるのに、
そのことにはあまり興味がありません。
その子たちが頑張って、順位を上げたならもの凄く嬉しいし、
褒めまくります。
それまで、教えたことを誰よりも素直に、丁寧に、繰り返しやってきて、それが数字になったことが重要であり、私としては嬉しいのです。
結果より過程に興味があるのです。
総選挙に関して、さらっとYouTubeで見て最も興味深かったのは、、、
選挙後にタカミナがスタジオのアナウンサーに
「高橋さ~ん」と呼ばれた時、
一番最初に言った言葉。
「(スタジオのコメンテーターに)遅くまでみなさん、ありがとうございます。」
普通は「は~い」で、会話スタートでしょ。
私たちのお陰で高視聴率のコメンテーターの仕事あるのよ。
ぐらい思っている勘違いアイドルもいるかもしれませんね。
しかし、彼女が最初に口にしたのは「遅くまでありがとうございます。」
実に素晴らしい。人間ができている。21歳なのに。
AKBは今でもそれなりに好きですが・・・
洋楽が好きで、何十年も聞いていますが、ヒットチャートには全く興味がありません。
そんな私ですが、生徒の学年順位や模試の順位には興味があります。
といっても、津幡南中の1位、2位の生徒が毎年いるのに、
そのことにはあまり興味がありません。
その子たちが頑張って、順位を上げたならもの凄く嬉しいし、
褒めまくります。
それまで、教えたことを誰よりも素直に、丁寧に、繰り返しやってきて、それが数字になったことが重要であり、私としては嬉しいのです。
結果より過程に興味があるのです。
総選挙に関して、さらっとYouTubeで見て最も興味深かったのは、、、
選挙後にタカミナがスタジオのアナウンサーに
「高橋さ~ん」と呼ばれた時、
一番最初に言った言葉。
「(スタジオのコメンテーターに)遅くまでみなさん、ありがとうございます。」
普通は「は~い」で、会話スタートでしょ。
私たちのお陰で高視聴率のコメンテーターの仕事あるのよ。
ぐらい思っている勘違いアイドルもいるかもしれませんね。
しかし、彼女が最初に口にしたのは「遅くまでありがとうございます。」
実に素晴らしい。人間ができている。21歳なのに。
コメント