投稿

2018の投稿を表示しています

小松市立高校に行ってきました!

今週、なんと! 小松市立高校に訪問してきました。 公立高校への初訪問です。 私立高校や国立高校は 塾対象の説明会がありますが、 公立高校はありません。 だから、私達が高校を知る方法は限られています。 生徒・保護者・友人知人・塾長仲間から 高校のホームページ 教育委員会のホームページ 模試のデータ これでも、多くのことを知ることができます。 何点で入学できて、 大学進学実績はこうで、 雰囲気はこうで、 校風は厳しい、自由 こんな子がいて・・・ 新しい校長先生は・・・ かなり詳しいですが、 高校側のお話を聞くことがほとんどありません。 公立高校は、塾にとっては近そうで遠い存在なのです。 もっと、公立高校の先生に高校のことを知りたい! ずっとそう思っていました。 そして、 チャンスは突然訪れました 。 2年前、高校の同窓会に参加した時、 幸運にも、小松市立高校の諸角校長先生にお会いしました。 諸角先生は私が高校の時の化学の先生でした。 その時、高校訪問をお願いしたら、とても好感触でした。 しかし、残念なことに、連絡先をお聞きしませんでした。 さあ、どうする。 まあ、高校に電話すればよいのですが・・・ 校長先生ですよ。 最高責任者さんですよ。 ユニクロに電話して、 柳井さんを呼び出すようなもんですよ。 いきなり、アップルに電話して、 ティムが出てくれないでしょう。 日産に電話して 「カルロスゴーン氏をお願いします」と言っても 「誰やねん」「またいたずら電話か」 「その前に、忙しいの知っとるやろ」って感じでしょ。 それと同じで、いきなり、 公立高校に電話して、 代わっていただけるものか? そもそも失礼ではないか? お忙しい時間帯は避けたいけど、いつだろう? 当時はまだ先生も20代だったので、 とても近い存在で、 同窓会でお会いしても、当時と変わらず、 親しくお話させていただいていましたが、 なんてったって校長先生ですからね。 と考えていたら、1年

金沢市統一テスト2018年第1回〜平均点が出た!

イメージ
統一テストの平均点! 予想以上の高さ。 なんと、 280点 ! 早速、「1分で分る統一テスト」動画。 金沢地区の私立高校、公立高校の 安心して受けられるラインも 上方修正しました!!

今年の金沢市統一テスト〔第1回〕2018年11月 5分で分かる!

イメージ
今年の統一テストは? どの科目も少し易しかったのでは? 早速分析してみました! 今年は動画バージョンです。

一問一答式問題集は効果的でもあり、危険でもある!!

さて、統一テスト直前。 理科、社会の用語は覚えていますか? 記述問題が多いとか、思考力問題が多いと言われる石川県の入試ですが、まずは用語。用語を覚えないと、記述問題も、思考力問題も解けません。 そこで、最も効果的なのが、一問一答式問題集。 左に問題、右に用語を答えるようなタイプの問題集です。 しかし、使い方を間違うと、全くテストで点にならない恐ろしい問題集でもあります。 ものすごく努力して、全問題すらすら解けるようになった。 それでも、テストで伸びなかった。 よくある話です。 なぜでしょう? 答えを上から順番に覚えただけなら、テストでできなくて当たり前ですよね。 問題と答を頭でくっつけないといけないのに、問題番号や位置と答えを結びつけたのですから、テストでは当然違う順番で出ますので、解けるはずがありません。 次に、問題の一部だけ読んだら答えが出る人。これもよくありません。問題のほんの一部と答を結びつけたのですから。 百人一首のように、全く同じ問題、同じ答えなら、一部を聞いて答えが出れば問題ありません。 イントロクイズもそうですね。 しかし、問題集でそれをやってしまうと、、、 テストは当然、同じ問われ方はされないので、できなくて当然です。 「本番に弱い」そんな人いないいない。もし、いるなら120%覚えとけ。 家で問題集ならできたのに、テストだとできない。 そんな人は、要注意です。

遊ぶことを我慢する受験生!?

大好きだったマンガを読まないで・・・ スマホで遊ぶのを我慢して・・・ テレビを見るのを我慢して・・・ そんな言葉を聞くと心配になる。 成績が良い受験生、 これからまだ伸びる受験生は、 マンガを読むより、志望校に入りたい気持ちが強いから 単語を覚えたり、数学の解法を理解して、できるようにすることに 時間を使っているだけ。 それは、決して「ガマン」ではない。 したいこと(志望校に入るための勉強) をしているだけだ。 もっとタチが悪いのは、 マンガを読むのをやめて、 スマホを触るのをやめて、 テレビを見ないだけで、 試験勉強の時間があまり増えていないケースだ。 頑張っていると勘違いしているが、 それは、受験生のマイナス行動がゼロになっただけで、 プラス行動(点になる)行動は増えていない。 何時間、プラス行動(「わかる」「できる」ための行動) をしたかで、次の試験の結果は決まる。 できなかった問題を何問できるように したかだけに注目してほしい。 「できるようにする」というのは、 何度やっても、問題を読んだ瞬間に、 解き方がわかるレベルにしたかが大切だ。 一度できたことではない。

2学期中間テスト チャンス到来!

イメージ
そろそろ2学期中間テストの学校も多いですね。 今回の試験範囲が とんでもなく少ないことに気付いていますか? 私達は、テスト勉強の進捗状況が ひと目で分かるシートを学校別に作っていますので、 範囲が広い、狭いはすぐに分かります。 うちの塾の中で一番最初に試験がある、 津幡中学校の前回と今回の学習量を比べてみます。 2/3ぐらいでしょうか。 あまりにもやることが少なかったので、 やることを増やしてこれですから、 試験範囲は半分ぐらいです。 チャンスだよ。

ここ数年で、公立高校の入試が大きく変わりました。その結果、金沢西・明倫をめざす人の勉強法が変わりました。

全国的に、入試問題が難しくなったと言われます。 言うまでもなく、2020年の教育改革を意識してのことです。 石川県の公立入試に関しては、、、 平均点は上がりました。 難問が増えました。 どっちなのでしょう。 泉丘や二水を受験生た人たちは手応えがあまりなかったと帰って来るようになりました。 合格者の点を見ても、あいかわらず低めです。 平均240点台だったときとあまり変わりません。 どっちなのでしょう。 答えはこうです。 泉丘・二水を目指すみなさんにとっては、とても難しくなったと言えます。 西・明倫を目指すにとっては・・・易しくなりました。 で、結局、難しいの? 易しいの? ますます、分らなくなりますね?すみません。 説明します。 全科目、暗記だけでは解けない難しい問題、考えさせる問題が増えたのは確かです。だから、上位校を目指す生徒は、それらの問題で合否が決まります。 教科書を覚えるだけでは取れず、教科書を理解する必要がある問題。さらには、それを説明したり、使う必要がある問題です。4割程度がそのようなユニークな問題にりました。 しかし、同時に、学校の定期テストレベルの基本問題も増えています。 つまり、6割は、簡単に取れるようにし、残りの4割は、ユニークな(受験生が難しく感じる)問題になったのです。 だから、西の生徒は、基本問題だけ完璧にしておけば、合格確実なのです。 明倫なら、基本問題を8割程度覚えていれば、合格できます。 泉丘・二水に合格するには、それらの基本問題を完璧にして、さらに、様々なユニークな問題を解けるようにしないといけません。あと、得点差がつきにくいので、ミスが多い人は、危険です。 桜丘・錦丘を目指すなら、簡単です。基本問題を完璧にし、得意科目を2つ、難問まで解けるようにすればよいのです。 結論 石川県の入試問題は、平均レベルの受験生にとっては簡単になった。 上位校を目指す受験生にとっては難しくなった。

金沢高校に注目!!

イメージ
2022年に新校舎が完成する金沢高校 新しくなるのは校舎だけではない! 10年以上、金沢高校の説明会に参加しているが、 今回の説明会は素晴らしかった。 パンフレットに書かれている「挑戦」という言葉通り、 校長先生、進学指導部主任、副校長の気合がビシビシ感じたのは 私だけでないようで、各プレゼンテーション後の拍手喝采は、 過去最高デシベルのだったと思う。 ICT(タブレットを使用して学習管理、授業にプロジェクター活用) 教員研修(ブラッシュアップ研修・ファシリテーション研修・高大接続改革研修) 外部との連携(北陸大学・金沢工業大学・富山大学・経済産業省など) 詳しくはこちら

石川県総合模試で点が取れないと思ったら、去年の入試問題を研究しよう!

イメージ
石川県総合模試や学校の実力テストでいつもほど点が取れないのは、傾向を知らないからかもしれません。 勉強しても、なかなか模試や実力テストで点が取れないのは、出ないところをたくさん勉強しているからなのかもしれません。 平成最後(言ってみたかっただけ) 2018年〔平成30年〕 石川県の公立高校の入試問題分析! 平成元年の問題と比べると、本当に難しくなったと感じます。 平成10年、20年あまり変化がありませんでしたが、 この10年で大きく変わりました。 今度、そのような比較動画でも・・・ そんなのマニアック過ぎて、興味ないですかね。 科目別に動画を作っています。 国語・社会・数学の問題分析動画を公開中! 理科・英語も、続けてアップします。 国語は書く試験です。作文、記述問題ばかり。 文法問題はほとんど出ない。出ても1問。 社会は暗記科目だったのは過去の話! 記述問題の割合は減ったが、難しい記述問題が増加! 数学は易しい問題でミスしないのが唯一の攻略法! 桜丘はこれだけでOK! 泉丘・二水ならココで取る!

『石川県総合模試 第2回 模試ゼミ』で講師をして来ました!

イメージ
この前の日曜日の模試ゼミで英語を担当してきました! リスニング満点、長文9割取る7つの習慣を教えます! 単語を覚えて、長文の読み方を知り、 この7つを実践すると、本当に長文が9割取れます。 毎年、塾内で成功しているので、間違いありません。 今年も、英語で90点取ろう!

石川県の私立大学選び〜たくさんあって難しいけど、おもしろい!

イメージ
石川県には、いろいろな私立大学がありますね。 最近、塾対象の説明会を開催してくれる大学が増えました。 そこで気付いたのですが、、、 なかなか、県内の私立大学  いい! 看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、臨床工学技士、保育士、教師、、、 などの就職に直結する学部学科はもちろん、 国際系、ビジネス系の学部学科に進学すると、社会人として必要なことはが一通り学べます。仕事ができる、社会に役立つ人間を育成してくれます。 高校卒業後、働くにもちょっと早いし、、、とりあえず大学に進学して、バイトして、遊んでいれば・・・なんて時代じゃないことが、各大学の説明会でよく分かります。 学びたくない人は、進学してはいけない。それが当たり前なのですが、昭和時代〜平成前半の日本の大学はそうとは言い切れなかったような・・・ ということで、私立大学紹介動画を作ってみました。 学んだら動画にしています(大学紹介・入試情報・勉強法) 塾の宣伝も動画にています(授業紹介・講習の学習プラン紹介) グッジョブチャンネル 教えたいことも動画にする(勉強動画) 英語キングチャンネル 塾生限定指導コーナー 興味があれば、 チャンネル登録お願いします! ↑ 言ってみたかっただけ 県内私立大学を目指す、高校3年生の学習プランは、 もちろんグッジョブにあります! 国公立大学を目指すなら、試験科目が多いのでもう少しお早めに・・・!

石川県の公立高校入試分析 いよいよ公開!

イメージ
塾の動画をたくさん作りましたが、 これを作らないわけにはいきません。 最も大切なこれが遂に完成しました。 公立入試の合格者平均点 & 合格者の得点分布

文法用語なしで、中学で習う英文法を全て説明してみようと思う。

イメージ
ノリで覚える  英文法 略して ノリベンチャンネル をYoutubeで作ってみました。 現在公開中の動画は、be動詞・一般動詞とその疑問文です。

金沢と津幡で夏期講習中! 確認テストは同じ問題なので、満点を取りましょう!!

本日の名曲 ・・・One More Time, One More Chance 山崎まさよし この切ないラブソングが、去年ぐらいになぜか日清どん兵衛のCMソングになっていて驚きました。 さて、今日も夏期講習中です。 前にも書きましたが、3年生は1日に300個ぐらいの理科用語をを覚えます。 その確認テストは、全く同じ問題をランダムに50問出します。 自分で完全に覚えたと思ったら、テストです。 そのテストで合格する人、しない人がいます。 その違いはたった一つ。 すらすら解けるまで繰り返してからテストをする人と、 そうなる前にテストをする人です。 One More Time! 全部できた! でも、念のためにもう一回、 少し経ってから、もう一回 よし完璧。 確認のためにもう一回。 結局この姿勢で、 満点を取るか取らないかが決まります。 青汁の少し古いCMでも言ってましたよね。 (ゴクゴク飲んで) 「まずい!!」 「もう一杯!」って。 あんな感じでノートに解き直してください。

ロック/金沢ことば/英文法/留学/グラハムボネットはお好きですか?

今日の名曲・・・Since You Been Gone (Rainbow)ハードロックのボーカルと聞くと、長髪をイメージしますよね。この曲を歌うグラハム・ボネットさんは短髪の黒髪。ドラムのコジーパウエル&ギターのリッチーブラックモアの作る美しいロック。 sinceの意味は、「〜なので(高校)」または、「〜してから(中3)」です。覚えておきましょう。 曲名のyouの後に完了形の'have'が抜けているのはアメリカ方言だそうです。 英語を高校でしっかりと学んでから留学をしたことがある人は、 Since You've Been Gone. の  've(haveの短縮形)が抜けているのを初めて耳にして、腰を抜かすかもしれません。 じゃ、「英文法なんて、、、、」と勉強しない理由を言う人、ちょっと待って。 日本語でもそうですが、伝わるだけでいいですか。 やはり美しい日本語を話すほうがかっこいいでしょ。 そして、友達と会話していると、誤解ってありますよね。 日本人2人が日本語で話していてもです。 文化祭のポスターを遅くまで頑張って書いている友達に、 「なにか手伝おうか?」 と言った時の返事が「いいよ」 だったら、、、 通常、「手伝わなくてもいいよ」の意味なのですが、 (これだけでも外国の人にはわかりにくい) 金沢アクセントの場合、 「i i y o 」oにアクセントがある(休養kyu y o と同じアクセント)ので、 県外の人だと、手伝ってほしいのか、手伝わなくていいのか区別するのは困難です。 さらに、本当は手伝って欲しいのに遠慮して「いいよ」と言っているパターンもあります。 つまりオバちゃん2人が、ランチの会計の時に「わたし出すわいね」「な〜んいいわいね」「ほんなんだめや」ってレジの前でもめているのと同じやつなのかのか、 実は、自分でどうしてもやりたいので手伝ってもらいたくないから「いいよ」とやんわりと断っているのかも難しいところです。 聞き間違いもありますね。 店員さんが「しらすとスナップエンドウのパスタです」と言ったのを、 私の友達なんて、「なんのマーメイド?」って聞き返しましたから。 「ド」しか合ってないし・・・ マーメイドが入っとるかい

夏期講習の7月メニュー

今日の名曲 ・・・美しいピアノで始まり、途中でストリングスが入り、サビでドン・ヘンリーの力強いドラムが入ったかと思ったら、この曲のメインボーカルでもあるドン・ヘンリーがハスキーボイスで、、、 Don’t your feet get cold (足冷たくない?) in the winter time (冬って) ?  この部分は鳥肌モノです。叩いて歌ってドンさんが一人でかっこよすぎます。ということで、各地で気温が40℃近い日が続いている中、冬の曲でも。 グッジョブの夏期講習 7月は暗記です。 理科2日/社会3日 で終わらせます。 1.泉丘トップ合格プラン 2.泉丘絶対合格プラン 3.二水高校ラクラク合格プラン 4.二水高校逆転合格プラン 5.桜丘高校・錦丘高校楽勝合格プラン 理科用語 857個 社 会用語 863個 英単語360語 ←今ココ さあ、明日からは数学の基本問題予習と、 国語読解講座です! あと2日で終わらせるよ。

模試や実力テストの注意書き、読んでいますか?

イメージ
今日の名曲・・・Endless Love ライオネル・リッチー&ダイアナ・ロス 最も美しいデュエットソングの一つ。Crystal Kayさんと歌ったバージョンの公式動画があるので最後に貼り付けます。 さて、みなさんは、商品のパッケージをよく見て、商品説明を読んでいますか。 私はよく読みます。 台所用洗剤なら トイレ用洗剤 に混ぜるな危険!! 読まなきゃ大変でしょ。 だしパックを使うなら、買う時に さば、いわし、かつお、トビウオ、昆布 さば節入っていた方が美味しいでしょ。 ちなみに、このミックスは完璧です。 シャンプーのパッケージには 抜け毛が気になる人に。 〇〇成分で、サラサラヘアに。 買う時も、買った後もよく読みます。 おかげさまで、いつまでもサラサラのフサフサです。 インスタントカレーなら、 ビーフ系か、チキン系か、 辛さ、どんなスパイスか? どんな傾向の味か? チェックして買いますよ。 デザインやネーミングだけでなんとなく買いません。 ぷっちょやカントリーマアムの原材料、知っていますか? どうしたら、あんなプチョプチョなガムみたいなものや、 ちょうどいい感じのサクッ、トロっとしたクッキーが作れるんでしょうね。 後ろに書いてありますよね。 唯一、読まない(読めない)ものがあります。 それは、冷凍食品です。 買う時によく読んでたら溶けます。 家で、食べる前に読んでいても溶けますね。 そんなどうでも良いことを今日の朝、 塾に行く道でふと思いました。 そして、このことを書くことにしました。 とっておきの試験前の話です。 塾内でよく言っています。 模試や実力テストのように、冊子になっている試験の時は、表紙の注意書きを何度も読みましょう。 ものすごく大切なことが書かれていることが多いからです。例えばこんな注意書きがあります。 星稜高校の英語の入試問題には 教科書にはない単語も出ています。 金沢市統一テストには数年前から 解答用紙は折り曲げたまま記入してください。 全国模試には 問題はどちらか1つです。選んだ番号の記号を書きなさい。 総合模試の理科にも時々選択問題がありますが、 大問6は選択問題です と書いてあります。 さらに、選択問題の場合は、

中学1年生 チャンスです!

今日の名曲: チャイコフスキー 協奏曲 第1番 1980年に録音された、「アルゲリッチ(ピアノ)/バイエルン放送交響楽団/コンドラシン(指揮)」の演奏。最初のホルンの壮大なサウンド。ピアノのダイナミックかつスリリングなアルゲリッチさんのプレイが好きです。 さて、明日から夏期講習。 中学生3年生、高校3年生の 最初で最後の大チャンス! なのは、よくご存知ですよね。 勉強が苦手になりつつある 中学1年生の 大チャンス でもあります! 小学生の時はある程度できると思っていた。 中学で試験をしてみて、あらビックリ! こんなに勉強が苦手だったなんて・・・ そう思って、塾に来てくれる人が多い時期です。 まだ、中学校の勉強は始まったばかり。 入学して、自己紹介して、 遠足行って、入部して、、、ゴールデンウィーク、、、 中間テストは数週間分の範囲です。 そして、1ヶ月後に期末テスト。 夏休み40日で、余裕で挽回できます。 少し前に成績上位の1年が今年は来てくれていると このブログに書きました。 早く動ける子は成績が良いって。 それ を読んでくれたのか? 偶然なのかはわかりませんが、 その後に、勉強が得意ではないけど、 やる気がものすごい1年生も続けて 数人来てくれました! ぜひこのチャンスを逃さないで欲しい。 津幡校 の夏期講習は、 科目も、コースも、受講日時も 自由選択制なので、 いつからでも始められます! 金沢教室 の夏期講習は、 コースは選択制 夏休み日曜日に5時間の 集中特訓です! --> ターゲット5(発展)学年5位以内を目指す! 400点プロジェクト(標準)400点を目指す! 夏の大逆転コース(基礎)この夏に逆転!

リスニング問題のコツ・・・石川県総合模試/公立入試/統一テスト/中間期末テスト 基本

今週の名曲: サザンカ サザンカは名曲ですね。もちろんセカオワの。エイサクじゃなくて。サザンカの歌詞は、受験生を応援するのにピッタリです。 努力が報われず 不安になって 珍しく僕に当たったりして うまくいかないとき、友達や家族に当たってしまうこともありますね。信頼できる人に甘えるのもいいでしょう。たまには。難しいのは、逆の立場になったとき(信頼されているわけです)。怒ったりしないで、優しく吸収してあげたいものです。難しいけど。 ここで諦めたら  今までの自分が 可哀想だと  君は泣いた ここ、いいですね。「君」は諦めたくなくて当たったり、泣いていたのですね。この次の歌詞がまたいいのですが、長くなるのでカットします。 さて、今日は夏期講習初日。 毎年恒例の全国模試からスタートしました。 最終日にもやって、成績の伸びを実感してもらいます。 リスニングが苦手なんですが・・・ という質問をよくもらいます。 試験監督をしていると分かります。 試験監督者は見た! 苦手もなにも、メモしてないじゃないか!!! 聞こえてくることを全てメモする! これが、 リスニング問題のコツ です。 リスニングテストは、記憶力テストではないのだから、 ちゃんとメモしないといけません。 あんなに長い文は、全部日本語で 放送されても覚えられません。 リスニングは、聞き取りテストではなく、 書き取りテスト! 日本語でも英語でも混ざってもいいから、 聞こえたことを、 書きまくれ!

中学生の夏期講習 授業料、高い、安い?塾ほど価格と質が比例しないものはない!?

今週の名曲: I want you back.   Michael Jacksonのカバー。Twiceの歌のうまさが光る新曲ですね。日本人メンバーの英語の発音が日本人っぽくて(あたりまえ?)すぐ判るのがちょっとうれしい。リトグリバージョンは後半で子供時代のMichaelっぽく高い声でハジケている部分が聞き所です。 さて、今日は夏期講習の授業料について書きたいと思います。 大手塾の夏期講習が高い! フランチャイズ塾の夏期講習が高い! 今の時期になったら 毎年、良く聞きますが、 そんなに高いのでしょうか? 安いところじゃ成績が上がらなくて、 高いところは成績が上がるのでしょうか? その前に書きますが、 高ければよいということはないし、 安ければよいものでもありません。 成績が上がらないなら、2万円でも高いと思います。 分かりやすい例を一つ。 リアルすぎてごめんなさい。 実力テスト5科目280点ぐらいの受験生は多いです。 そこから成績を上げて、錦丘、桜丘に合格する人と、 成績が停滞し、西、明倫、伏見になる人がいます。 そんな中間より少し上の受験生が、 桜丘・錦丘に受かれば、20万円でも安いかもしれません。 それでは、思い切って実際の金額を書いてみます。 大きい塾は、広告やホームページに 必要な費用を全て書いてありませんので、 兄弟姉妹が実際に通ったことがある方や、 子供を通わせたことがある友達に聞いただけですが、 どうやら、こんな感じらしいです。 大手塾の夏期講習は、 講習が8〜10万円、合宿が10万円ぐらい。 計15〜20万円ぐらいだとよく聞きます。 必要かどうかは別として、 合宿が10万円といっても、交通費や宿泊代が含まれるので、 商品としては高いとはいい切れません。 フランチャイズ個別指導塾の 夏期講習は、20〜30万円が当たり前のようです。 たしかに、ド〜ンと総額を聞くと驚きますね。 そして、あまりの高さに驚き、 うちの塾に来てくださる方もいます。 でも、実は、このフランチャイズ個別も 商品としては決して高いとはいえません。 フランチャイズの個別指導塾の場合、 夏休みだからといって、夏期講習という 特別な授業をするので

金沢と津幡の夏期講習〜中学1年生が増えてきました!

今日の名曲: I want you back.   リトルグリが去年カバー、先日Twiceがカバーしてリリースしたので、小中学生で好きな人も多いでしょう。原曲はジャクソン5(Michael Jacksonが子供時代に所属)。当時なんと10歳のマイケルがメインボーカルを担当。1969年の作品なので、おじいちゃん、おばあちゃん世代の曲です。(今日から最初に名曲紹介でもしてみようかと・・・) さて、夏期講習は来週末からスタートします。 中学1年生の入塾、夏期講習参加が多いです。 お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました。 いつも思うのですが、1年の春、夏に来てくれるのは、ほとんどが、成績上位者です。 これは偶然ではないと思います。 成績がよい子が、春に行動するというより、春に行動した結果、成績がよくなったということでしょう。これは、当たり前といえば、当たり前ですね。 それでは、今の時期に塾を探すのはどんな人でしょう。 ちなみに、塾が初めての方も、他の塾から転塾して来てくれる人もいます。 1年生は、1学期に2回の「定期試験」を経験しました。 小学生時代は、勉強に苦手意識を持つ子が少ないように、確認テストがおこなわれ、通知表が付けられます。 その結果、自分の学力を、 6割以上の子が「まあまあ」と感じ、 2割ぐらいの子が「よくできる」と感じます。 そうなるように、テストも通知表も作られているからです。 中学ではどうでしょう。 定期試験の得点分布で、ある程度、自分の順位が判ります。 といってもまだまだ、1学期の試験は易しい。 平均60点の試験で70点〜85点ぐらいの子がかなりいます。ある程度ワークを使って勉強しないと取れない点ではありますし、そんなに悪くない感じもする点数です。 そして、70〜85点を「まあまあ」 と思うのではなく、 「できない問題が2割ぐらいある」 「90点以上が学年で30人もいる」 「もっと取りたい」 「少し不安だ」 と考えられる子や、そのお父さん、お母さんが今の時期に塾に来てくれるのだと思います。 夏休みに復習をして、新年度の予習を少ししておけば、伸びない方が珍しいです。

「なんで?」と子供が聞くのは何歳まで? <いきなり親力講座>

子供は「なんで?」と親によく聞きます。 何歳まで聞いてきましたか? 低学年まで? 中学生になるまで? 中学生になっても。 高校生まで? それは、子供が・・・になるまで ではなく、 親が「そんなの自分で調べなさい!」と言うまでです。 ある日、子供が解らないことを聞かなくなる のではなく、 親が子供の質問を聞かなくなる 低学年のときに、親が面倒くさがって、 「あとで!」と言ったらもう、聞きなくなります。 「自分で調べなさい」 2回続くと、リーチ!! 3回、教えてもらえなきゃ、もう聞かなくなります。 親に聞かなくなるだけならいいのです。 「なんで?」と 疑問を持たなくなったら大変 。 「なんで?」の部分をカットしようとする子は、 塾で、その「なんで」を教えたくても、 「答えは何ですか」と質問し、 「なんで」の部分を話しても聞く耳を持ちません。 覚えてほしいのは、「なんで」の部分なのに・・・ 「これは・・・」と説明し始めようとしたら、 すぐに答えを消します。 消してしまっては「なぜ違うのか」 を考えられなくなります。 答えを「書いて」も、「できるようになった」 のではないのに・・・ グッジョブではボールペンで勉強するので消せませんけどね。 勉強法を教えるときでも、 「なぜそうするか」を教えようとしても 「じゃ、どうしたらいいですか」と質問し、 正解を知りたがります。 「なぜ」を考えない人は 勉強=暗記になってしまっています。 勉強が苦手な子の思考回路です。 私たちは、まずそこを改善する ために、 考えさせる言葉  を使います。 「ここに書いてあるから読んで」(そしたら理解できる) 「こうこうこうだから・・・」(後は自分で考えて) 「どこまでできた?」(自分の考えを整理して) 「(ラインを引き)ここを読んで」(あとは自分でできるはず) 石川県の入試では、すでに「なんで」の部分を 答える問題が多くなっています。 2020年以降の大学入試は 思考力を問われると言われています。 つまり、思考=「なんで」を考えられる力がない子が 解けない問題です。 「なんで」とお子さんは聞いてますか? もちろ

石川県高校受験生の勝ちパターンがココにあります。夏期講習の個別学習プラン!!

イメージ
中学3年生の夏期講習 こだわりの個別学習プラン全部公開中! 学年30位で桜丘を目指す受験生 学年8位で泉丘を目指す受験生 学年20位で泉丘を目指す受験生 学年10位で二水を目指す受験生 学年60位で桜丘を目指す受験生 みんなが同じクラス、同じテキストでは、 易しすぎる問題を多く解いたり、 難しすぎる問題があって進まなかったり、、、 そこで、みなさんのレベル・目標にピッタリ合った テキスト、学習プランを用意するのが グッジョブの夏期講習です。 先輩たちが実際に合格したテキストをベースに、 毎年、最新の入試傾向に合わせて少しずつ 変更しています。 最近は、病院で薬をもらうときも、 細かく説明書がもらえますね。 それと同じように、どんなテキストを使うのかを、 動画にしてみました。 ものすごく時間がかかりましたが、 本日全14メニューが完成しました。 59種類のテキストを組み合わせるので、 プラン1,2,3,5で同じテキストも含まれますが、 使い方や、繰り返し回数は異なります。 さらに、このプランから、 個別学習メニューを作ります。 その結果、2つのことが断言できます。 これで受かる! (これを終わらせた先輩は受かっている) 君ができないはずがない! (同じ成績の先輩はできた) 精神論で使うこともできる言葉ですが、 私たちには、 君が 受かる・君ができる   根拠があります。 「難しい」「合っていない」「私にはムリ」 のような、できない理由を言えなくなります。 受験生の一番の敵は できない理由 と やらない理由 です。 それらを君たちの中から、無くしたいのです。 プランと個別メニューが決定すると、 半分以上、成功は確定します。 そして、講習が始まると、 生徒たちが自ら積極的に取り組みますので、 私たちは、コーチに徹することができます。 それでは、全14講座の動画を貼り付けておきます。 動画を見たら、かなり一生懸命がんばる塾だと 思うかもしれません。 夏期講習の効果が、はっきりと目に見えて、 大喜びできるレベルにするには、 これだけの学習が必要なのです。 最初にテキストを見た時はみんな驚きますが、 参加者のほとんど(上位校

あれが、あのままのっとる。

イメージ
LINE NEWSで、こんなものが。 ハーゲンダッツのクリスピーサンドが そのままドサッと。 ちょっと食べにくそう。 クリスピーがポロポロ落ちるやつだ。 でも、シェークに合わないはずがない。 よし! 金沢では、アリマツにアリマツね。 え、最近行ってないけど、、、 調べてみたら、 閉 店 もうないんかい。 いつのまに・・・ サンド(砂)にサンドがささってる! http://news.line.me/list/281d4e18470e/e2ec5f22e3a8?utm_source=LN_mag&utm_medium=201806291044&utm_content=mag2&utm_campaign=none 東京・表参道のカフェ・ラウンジってとこに、 期間限定でオープンするんですね。 ハーゲンダッツジャパンは 全店撤退したみたいですね。 コンビニであれだけ高額のアイスが売れたら お店で売るより利益は出るんでしょうね。 夏といえば、アイスと夏期講習! 中学3年は選べる12プラン

基礎から始めて、人気校《金商・伏見・北陸学院・遊学館》受験プラン!

イメージ
このシリーズ最後。(各教室限定プランはまた追加しますけどね) 夏期講習は、志望校に完全に合わせた学習プラン。 テキストはプランによって異なります。 また、学習メニューは一人ひとりに合わせて作りますので、 同じ志望校でも、学習内容は同じではありません。 さらに、講習が始まって、 予定より早く進んだり、遅れてしまうこともあります。 その場合も、目標が達成できるよう、調整しながら進めます。

金沢西を目指す君の夏期講習完成!!「西ぐらいなら・・・」とナメていては合格できません!

イメージ
夏期講習の動画 金沢西です! 安定の高倍率。 特進クラスが本気。 ↓夏期講習の金沢西合格プラン GO WEST! ネーミングは全ての12講座の中で最も気に入っています。 カッコよくないですか? そうでもないですか? どうでもいいですか?

石川高専を目指すなら、ちゃんと対策を。公立入試や学校の試験とは問題が全く異なりますから。

イメージ
今日は石川高専を目指すキミの学習プラン! 津幡のみなさんに人気なのは言うまでもありませんが、 金沢、小松、富山からも受験する人が多くいます。 試験問題は、記述問題が多い公立高校とは全く異なり、 問題は難しくて、 全てマーク式 (選択問題)です。 英語で三平方の定理を使って距離を求めたり、 面積の問題が出たりするので、 英語にも理数の知識 が必要だったりします。 作文はありませんが、 長文問題はかなり難しく、長い です。 数学と理科は非常に難しい です。 教科書や定期テスト、学校の実力テストレベルの 勉強をしても点は取れません。 また、理数が得意な子ばかり高専を受けますので、 理数で合格を勝ち取ることは難しいでしょう。 そこで、 国語・英語で高得点 を取り、 ライバルに差をつけるのが一番です。 グッジョブの夏期講習はここまでやります。 通知表が良くて、推薦を狙うキミははこちら。 通知表、実力テスト両方いまいち。 これから頑張って、今から一般入試で高専を目指すキミはこちら。
イメージ
さて、超人気校 驚きの高倍率校 そう、ご存知  錦丘高校 & 桜丘高校 に合格するための、夏休み勉強法を動画にしました。 泉丘、二水に続き、3校目です。
イメージ
津幡にお住まいの皆様 今日の朝刊にグッジョブのチラシが入っています。 チラシを入れるのは、 日曜日か月曜日にしています。 日曜日は時間があるのでゆっくり見てもらえる。 月曜日はいろいろな塾のチラシが入るので比較してもらいやすい。 それぞれのメリットがあるので、 日曜日か月曜日か迷って 結局日曜日に入れることが多いのですが、 なんと、今日は他の塾のチラシもたくさん入っていました。 ラッキーです。 明日は休刊日で、大手が前倒ししたのでしょう。 ん? 他の塾と一緒にならないほうがいいのでは・・・ と思いますか? いえいえ、一緒になったほうがいいです。 大手塾さんが 年間多くの広告費を使って実験してみて、 一番月曜が良いから月曜に 塾のチラシが多いのでしょう。 彼らの経費の大部分が人件費と広告費なのですから、 失敗するわけにはいかないはず。 書いているうちに、今度から日曜やめようかという 気になってきました(笑) 逆に水曜日の新聞にはチラシが少ないと 言われています。 塾だけではなく、電気屋さんも スーパーも、健康食品も青汁も、ジャパネットも 出したがらない水曜日に チラシを出すなんて怖すぎます。 その前に、チラシは比較してもらわないと。 別に、うちの塾が一番だから、 比べれば分るなんて偉そうなことは、 これっぽっちしか思っていません。 それぞれの塾に良さがあって、 比べてもらって、 うちが良いと思って来ていただきたいのです。 グッジョブの12個の学習プランの動画公開中。 君の成績が上がる 夏休みの学習プラン 2分で分かります! 泉丘TOP合格プラン 泉丘絶対合格プラン 二水ラクラク合格プラン 二水逆転合格プラン 桜丘余裕合格プラン までアップロードしました。 続々登場します! 金沢教室でもやります。 詳しくは、クラビズム・金沢情報・ホームページで!

2018年 レベル別二水高校の合格法 ココまでやれ!

イメージ
昨日に引き続き、夏休みの勉強プランを公開! 今日は二水高校です。 グッジョブ自慢の勝利の方程式をどうぞ!

グッジョブはココまでやる!!志望校に合わせた12の個別学習プラン①②泉丘高校

イメージ
泉丘を目指すといっても、  ◎ 余裕の人がTOPを取る勉強  ◎ ギリギリだからこの夏に合格確実にする勉強  ◎ まだ受からない実力から逆転合格を目指す勉強 は全く異なります。 グッジョブでは、実力によって2通りの学習プランがあります。 使用する15冊のテキストの組み合わせが異なります。 さらに、実力に合わせて個別学習メニューを決定します。 <学習プラン> テキストのチョイス。 どの薬を飲むかと似ています。 <学習メニュー> テキストの進め方を個別に決める。 このページは3回繰り返す、ここは確認テストで満点取るまで繰り返す、、、など細かく決めます。 薬の量や、飲み方を決めるのと似ています。 それでは、プランをご紹介する動画をこれから1週間ぐらいで完成させます。 今日は、泉丘の2つのプラン。 このままやった先輩はちゃんと合格しています。 明日は、二水の2つのプランを公開予定!

夏休み560時間勉強するということ。

イメージ
昨日は、夏休みに1日14時間、40日で560時間で 人生が変わるというお話をしました。 今日は、560時間というのは、どれだけ大きな数字なのか イメージしてみましょう。 部活を週に20時間なら、月80時間として、7ヶ月。 テニス部なら、4月に初めてラケットを握った1年生が、 10月にはもう試合ができますね。 ギターを初めて触った人が毎日2時間練習すると、 半年で弾き語りができるようになるそうです。 2時間×180日=360時間 あと、ボイスレッスンを200時間したら 路上ライブや、Youtubeで歌ってみた動画を アップできますかね。 一人前の寿司職人になるには、 10年かかると言われていましたが、 最近は3ヶ月で一流になれる専門学校があります。 HPで確認したら、1日6.5時間授業があるそうです。 寿司の歴史や、接客も学べるそう。 6.5時間×90日=585時間!!! 夏休みに毎日14時間練習すると、 初心者が3ヶ月で寿司職人になれるのですね。 夏休みに「頑張れば」といっても見えにくいし、 どれだけやればよいか判らないと思います。 さらにそれだけやって、結果が出るか不安も あると思います。 でも、もう分かったでしょ。 560時間勉強して、 成績に変化がないはずがない! あとは、メニューと方法! 津幡教室のHP リニューアルしていいがになりましたよ。 新金沢教室のHP新金沢 夏期講習サイト 追加しました!

受験生へ:夏休みは560時間

受験生のみなさん いよいよ夏休みですね。 最高ですね。 たった40日間勉強ばかりの生活をするだけで、 今まで入れないと思ってた高校に入れるのだから。 面談で学校の先生に合格できるのは「金沢西」 ぐらいと言われていても、 40日後の実力テストで「金沢桜丘」に 合格できる点が取れるのだから。 次の面談では、先生に「たぶん桜大丈夫です」と言われ、 家族や友達に「(テスト)どうだった?」と聞かれたら、 「できた〜」って言えます。 たった40日間がんばるだけで、 9月に全てが変わります! 1日24時間 ー(睡眠時間6時間+食事,入浴4時間)= 14時間 1日14時間×40日で、 560 時間 !! 1日4時間、遊びまくったとしても、 1日10時間×40日で、 400 時間 !! 最高でしょ。 もう一度書きますよ。 1日14時間×40日で、 560 時間 !! 1日4時間、遊びまくったとしても、 1日10時間×40日で、 400 時間 !! でも、気付いていますか? 14時間の人と、10時間の人で、 1ヶ月160時間も違いますね。 毎日7時間勉強すると、 結構頑張った気がします。 しかし、40日で280時間。 これは少ない。 自由時間の半分を他のことに使っているのだから。 ホームページ リニューアルしました! 夏期講習や学習体験の案内も載せました。 クラビズムにも載せていただいたので、見てね!

私立高校の説明会!

イメージ
私立高校の説明会が始まりました。 今月は、星稜高校と北陸学院高校の説明会に 行ってきました。 早速、高校紹介動画を作りましたので、 私立高校選びの参考にしてください。 石川県の普通科の場合、公立高校は「泉・二水・桜・錦・・・」と選んで問題ありませんが、  私立高校は「星稜・金沢・北陸学院・・・」なんて選ぶのは危険です。慎重に選ぶ必要があります。

泉丘・金大附属はスーパーグローバルハイスクール!

イメージ
県内のスーパーなハイスクールを紹介する動画を作っています。 スーパーマーケット、 スーパーファミコン、 スーパーマン、 スーパーオートバックスとか、 スーパーマリオブラザーズでも分かるように、 スーパーが付いているものは凄くないはずがありませんが、スーパーハイスクールの活動内容はまさにスーパーの名の通りすごいです。 さて、そのスーパーなハイスクールは次のとおりです。 ● SSH スーパーサイエンスハイスクール 金沢泉丘高校 理数科 小松高校 理数科 七尾高校 理数科 ● SGH スーパーグローバルハイスクール 金沢泉丘高校 金沢大学附属高校 ● NSH いしかわニュースーパーハイスクール 小松高校 金沢泉丘高校 七尾高校 金沢二水高校 金沢桜丘高校 各学校の研究発表をネットで調べると、生徒たちが本当によく頑張っているのが分かります。SSH, SGH, NSHは特進クラスではありません。高い進学実績から、「特進」と呼ぶ人も多いですが、それらに属している生徒が聞いたら「特進なんてとんでもない。」というでしょう。一般的な受験勉強と言われている勉強以外の勉強・研究を多くしているからです。 しかし、今後、大学入試は大きく変化します。その中で、注目すべき点の1つは、推薦、AOの枠を作る、または、割合を大幅に増やすことです。推薦・AOでは、ペーパーテストでは見えない、高校3年間の学校生活や、校内校外の活動も評価されます。 SSH, SGH, NSH出身の生徒は、2020年以降の大学入試では、さらに受験に強くなるでしょうね。これは、新時代の特進コースと言えるかもしれませんね。 高校時代から、研究して、まとめて、英語で発表して、、、。大学入学後、就職後も大活躍することでしょう。 ① https://youtu.be/KLyNO-A4PLw ② https://youtu.be/LtgXRZAPSh0 ③ https://youtu.be/2vfjFpXnCtw

星稜中学校に注目!

イメージ
5月31日に、星稜中学校の説明会に行ってきた。 中高一貫理数コースが、中学1,2年で、 中学3年間の学習を終わり、 中3で高校1年の授業をするというのだから、 まるで都会の超進学校のようなペースだ。 さらに、宿題は全てiPadで撮影して毎日提出するとか、 英語は音読を録音して提出なんて、これはすごい。 錦丘中学との併願校としてとても魅力的だ。 少し前までの、鳴和中や北鳴中の校区の子が、 星稜のほうが近いとか、 そのまま星稜高校に入れるからという 理由で選んだり、 野球やサッカーをするために入る中学校 では、もうないようだ。 倍率は約1.5倍、 受験者平均点は20点以上アップ、、、 今後が楽しみだ。 詳しくは、学校紹介動画をどうぞ。

伸びる営業マンの先輩、伸びる子の親は。(その2)

今思えば、新入社員のとき、 いろいろな先輩に 同行させてもらいましたが、 お客さんの情報を前もって話すとき 大きく分けて2つのタイプの先輩がいました。 〔1〕お客さんのことを    良いことも、    悪いことも前もって言う先輩。 〔2〕お客さんのことを    良くしか言わない先輩。    良いところがなければ言わない。 〔1〕はこんな感じです。 「あの人に、帰れ!なんて怒られたこと何度もあるよ。」 「あのお客さんの話し方わかりにくいよね。でもよく買ってくれるから大切なお客さん。」 「ちょっと大変なお客さんやけど、頑張ろうね。これも仕事だから。」 これって、新人と同じ目線で、 「お前は悪くない、相手がちょっと変わってる」 「俺も、あのお客はちょっと・・・」 というスタイルです。新入社員は、気持ちを解ってくれるよい先輩だと安心できます。 万一、そのお客さんに厳しいことを言われても、 「ほんと、あの社長は困ったもんだね〜」 「気にすんな、あの人が無茶ばかり言うんだから」 いつも守ってくれます。 お前が悪いんじゃなくて、あちらに問題あり。 実際はどうか解らなくても、そういうことにして、常に後輩を守る発言をする先輩です。 同じお客さんに対しても、 〔2〕タイプの先輩はこんな感じでした。 「ここのお客さんは、これをよく買ってくれる」 「このお客さんは、すごく良いこと教えてくれる」 「このお客さんは鋭い!うちの商品の欠点を言ってくれるから、すぐそれを次の会議で言ってごらん。改善されたらお前の手柄や。」 〔1〕は後輩を大切にする話し方 〔2〕はお客を大切にする話し方 のようにも思えますが、〔1〕は、お客のことを悪くいうだけではなく、後輩にとっても良くありません。 新人にとって、次から一人でそのお客さんのところに行くわけです。 〔1〕のように最初から「怖い」とか「早口で聞きとりにくい」なんて情報があったら、やりにくいですよね。 「怖い人」と教えられたお客さんがジョークを言っても怖く感じることもあるし、 「早口」と教えられたお客さんが、自分が知らない商品名を言っただけなのに、話し方が悪いと思うでしょう。

伸びる営業マンの先輩、伸びる子の親は。(その1)

イメージ
今は、教材会社さんや、広告屋さんの営業が多い時期です。 先日、ある会社の営業さんが、 新入社員の方を連れて来られました。 その方があまりにもフレッシュだったので、 私が新入社員だったときのことを思い出しました。 打ち合わせ中も、2人が帰った後も、 ずっと1つのことを・・・。 私が新入社員だったとき、 同じように先輩に取引先に連れて行ってもらい、 その前後の車の中の会話。 訪問前は、お客さんのことを教えてもらう。 そして、訪問後、「さっきのお客さんは・・・」 とまた教えてもらう。 それを思い出して、ゾッとした。 うちも・・・噂されてますよね。 うちは・・・感じ良くありませんよね(笑) 生徒はもちろん、塾長仲間さんや、友達のみんなは、 私がよく喋る人間だと知っていますので、 信じられないかもしれなませんが、 実は、お仕事の話はとても苦手なんです。 あまり、営業されるのが好きじゃありません。 できれば全てネットショップにしたいぐらいです。 「こんなにいい企画ですので・・・(確かに!)」 「この時期は・・・というデータが・・・(???)」 「枠が減っていますので、お早めに(本当?)」 「今回特別に・・・(最初からそうしてよ)」 だから、正直、あまり楽しくはありません。 もちろん、大人になったので、嫌な顔はしていない(はず)。 でも、多くは話しません。 よくドラマとかにある? 営業マンの教え? あれは間違っているのでは・・・? お客様の胸に飛び込め!  困ります。 仕事の話ばかりしてもお得意さんにはならんぞ! いえいえ、あなたに期待しているのは商品の話です! 教材や広告の話が好きなんですよ。 あっ、営業さんペアここに来るまで、うちのことを話していたはず。 その内容が気になりますね。 「あのお客さん、愛想わるいんだよね〜」かな? すいませんね〜 お互いに大切な時間を世間話に使いたくないんです。 今日は寒いですね〜スポーツするの?なんてのが苦手です。 「なんで、即決してくれたかったんだろ?」 すいません。多少の 広告費は必要ですが、

できるようになりました!!って本当に大丈夫?

先生が言った。 生徒が解った。 この状態と、「できるようになった」状態はかなり開きがあります。 それでは、先生が教えた(口から言葉が出た)瞬間から、生徒が完全にマスターするまでのプロセスをスローモーションで見てみましょう。 《先生》言った  ↓ 《生徒》聞いた  ↓ 《生徒》解った  ↓ 《生徒》解いてみた  ↓ 《生徒》1回できた(だけ)  ↓  ↓  ↓(教えてもらってすぐやった)  ↓(手を貸してもらってできた)  ↓  ↓ 《生徒》もう一度解いてみる  ↓ 《生徒》できた!!! さらに少し時間をあけて、、、 《生徒》もう一度解く  ↓ 《生徒》できた!!!  ↓  ↓(でもまた忘れるのが人間)  ↓ テスト前にもう一度  ↓ 《生徒》テストでできた!!!!!!!  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓(それでも忘れる)  ↓  ↓  ↓ 《生徒》受験勉強の時にできた!!!!!!  ↓  ↓(忘れた、できたを繰り返して・・・)  ↓ 二度と忘れない。 これで完全にできるようになったと言えます。 それなのに、「先生がこう言ってた(と思う)」とか、 「習ってない(からできなくていいでしょ)」 なんてこの長いプロセスの 一番最初のことをどうこう口ににする人がいますが、 忘れているだけなんじゃないの? どっちでもいいから、知らない、できないなら、 頑張ってできるようにしたらいいんじゃないの? また、1回できただけで、「できるようになりました!」 なんて安心してはだめです。 忘れると思っていた方がいいよ。

中間テストが終わったらすぐ期末だ!

イメージ
テストが終わった学校も多いので、 テスト後あるある動画をどうぞ!

高校選びに迷ったら!?

イメージ
金沢のみなさまお待たせしましたか? 待っていませんか? 石川県の高校選び2018(金沢版) 泉丘 二水 桜丘 が完成! <金沢版> 高校選び  次は、志望校別夏休みの勉強法の動画でも作りましょうかね?

石川県のおすすめ高校ランキング

イメージ
金沢地区の県立高校のオススメランキング 1. 金沢泉丘高校 2. 金沢二水高校 3. 金沢桜丘高校 4. 金沢錦丘高校 5. 金沢西高校 なんじゃそりゃ。 レベル順じゃないか!!! はい。 10年前も、30年前も変わりません。 やはり、いい学校はレベルが高い。 それが言いたいのです。 本当は同じようなレベルの高校が2つあり、 校風が自分に合う方を選べるほど高校があれば良いのですが、 石川県の場合は、キレイにレベル順になっています。 上の高校に入れば、 より上の大学を目指せる。 なりたい職業に近づける。 石川県のような小さい県だと、 卒業した高校名がスタイタスになる。 でも、春の段階で、学力的には 桜丘に合格する人も、泉丘に合格する人も、差はわずか。 それどころか、志望校は桜丘だけど、 泉丘を目指している人より学力が高いこともあります。 今から、受験勉強をどれだけ丁寧にやるかで 志望校は決まります。。 だから、少しでも上の高校を目指して欲しいと思います。 校風で選ぶ? 合う、合わないってそんなにありますかね。 上に行くほど自由なので、楽しいでしょ。 モラルに欠ける人が少ないから、自由でもルール不要。 きっと、尾崎豊も、泉丘や二水に入ってたら、   人は誰も縛られた かよわき子羊ならば  先生あなたは かよわき大人の代弁者なのか  俺達の怒り どこへ向かうべきなのか なんて、叫ばなかったかもしれませんね。 1個下の学校にしたほうがラク? それを志望理由とし、その気持ちで受験勉強すると、その1つ下の高校に入れないばかりか、高校入って伸びない可能性が高いですね。 部活で選ぶ? 全国レベルの学校でレギュラーになれるほどの実力があるなら、ありかな? プロになれるほど上手なら、私立高校で頑張ればいいと思います。プロになれるかどうかはわからなくても、3年間必死に努力することで大きなものを手に入れられます。 無理してでも、二水より泉。 桜より二水。 錦より桜。 西より錦。 明倫より西。 進学のことを考えるとそうなります。 そのために、これから半年、 頑張る価値はあります。 津幡のみなさんの場合、明倫は遠すぎます。そして

またまた、石川県の高校選び動画

とりあえず、津幡版の《泉・二水・桜》は終わりです。 エリアを津幡に絞ったので、近くの駅から学校までの 詳しい交通手段を載せられました。 中学校の目標順位も書けました。 次は金沢版を作りますが、 さて、どうしましょうか。 1.桜丘高校の魅力発見 https://youtu.be/l43zzJmBC6A 2.津幡から桜丘高校への交通手段   https://youtu.be/-EnPNvyoeFo 3.最新合格ライン~2018  https://youtu.be/FTporJhXk2o 一気に全ての高校紹介動画を見る ↓↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLfF0HQGBdYNCZ1RRf8eSZUqKIVXaAKXzj

津幡から石川県の高校選び動画を作ったよ。

イメージ
この連休中、一番大きな仕事。 こんなことずっとやっていました。 1校15時間ぐらいかかりました! 1.泉丘高校の魅力発見 https://youtu.be/SV442gcv3Vo 2.泉丘高校への交通手段  https://youtu.be/ww1ctM1521c 3.泉丘高校の最新入試情報  https://youtu.be/_q8iPagAAMQ 1.二水高校の魅力発見 https://youtu.be/mAUMIgDm7yw 2.二水高校への交通手段 https://youtu.be/T9ok0lqIYpY 3.最新合格ライン~2018  https://youtu.be/CaSFNQqjP-4

動画を作ってみました! 間違いだらけのテスト勉強法

イメージ
勉強法の動画が、Youtubeにたくさんあります。 そこで、グッジョブでも勉強法動画を作りました。 そのまえにいろいろな動画をYoutubeで見てみましたが、 よくあるパターンはこんな感じです。 ◯ 大手塾がスタジオで作った、ケーブルテレビの通販番組のようなテイストのもの。 ◯ どこかの中小塾の先生がホワイトボードで語っているもの。 ◯ 大学生風の若者が、ヒカキンさんテイストで楽しく語っているもの。 それらのどれとも異なるテイストになりました。 最後はCMになっています。 テスト前あるある

【2018年度石川県公立入試】合格者の得点分布

イメージ
合格者の得点分布をもう少し研究してみましょう。 合格者を7000名として、人数を出してみます。 年度   0~49 050~099 100~149 150~199 200~249 250~299 300~349 359~399 400~449 450~500 平成30 割合(%) 0.2 1.6 5.0 9.9 17.5 22.9 20.0 19.2 3.7 0.0 人数(人) 14 112 350 693 1225 1603 1400 1344 259 0 平成29 割合(%) 0.5 5.0 9.2 13.1 16.7 19.7 17.6 15.3 2.9 0.0 人数(人) 35 350 644 917 1169 1379 1232 1071 203 0 150点未満の人が激減していますね。約550人減っています。 そして、250点以上〜400未満の生徒が660人増えました。 やはり、250点取りやすく、400点以上は取りにくいテストだったと言えます。 ここで、今年(2018年度)の上位3校の 合格ラインも見てみましょう。 泉丘 355点 二水 335点 桜丘 325点 これは、あくまでも合否を分けたラインですので、 同じ点で合格者もいれば、不合格者もいます。 泉丘に合格するには、8割の基本問題と応用問題をミスせずに、 丁寧に解く訓練が必要。それで、余裕(200番)で合格できますね。 二水・桜丘は、70点をしっかり取ればいいのです。 それが石川県の公立入試。 まだまだ4月。 いまからちゃんと勉強すれば、憧れの 泉丘・二水・桜丘に合格できますよ。